さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

「どミリオン!」カード別レビュー No.030 団結

2012-02-03 23:46:00 | ゲーム
テレビを見なくなってから、やたらとマイペースになりました。というか、世間の恵方巻き押しの方が狂気的なんだと思いますよ、コレはさすがに。
そんなに誰も彼も恵方巻きばっか作っちゃってどーすんの。そのひと巻きで米どのくらい使ってんの。一人前何kcalあるか判ってんの。・・・ホントマイペースですね私は。

てなワケで、今日のレビューはマイペースに「一歩前進~♪」


=====
No.030「団結」765プロALLSTARS
ステージ/ファンカード
コスト9
+1ドロー
+1ステージ
このカードはゲーム終了時に「5△」となる。
=====

○「招待」っぽくガチ勝負における強さ評(10段階評価)


○効果検討時参考にさせて頂いたもの
本家ドミニオン「庭園」。本家陰謀「大広間」が出る前には入稿してました。

○身内での俗称、他
「団結」

○ガチ勝負におけるコメント
イメージ9を越えた時の、「ファン6万人」に代わるボーナス選択肢。デッキを圧迫しない高得点カード、という「ドミニオン」のコンセプトを真っ向から蹴飛ばすインチキな一枚。中盤で周囲がのんびりしているならノータイムで取りに行っていい。一方的なアドバンテージが得られる。
ただし、終盤には一転、罠にもなり得る。ゲームシステム上、点数が拮抗することは珍しくない上に、「どミリオン!」には山枯れを誘発するカードも多いので、この1点差が実に馬鹿にできない。「まだまだ中盤」なのか、「もう終盤」なのか、場の空気を読む嗅覚が求められる。

○検討時の内輪話など
最初期にリリースした「スターター」「1st」「2nd」ステージカード30種のうちの最後の一枚です。やっぱりひとつはスペシャルカードが欲しいよね、そんな気持ちでアイドルの人数を反映し、当初「13コスト」でこの効果をデザインしました。
まあ、コスト高すぎるけどスペシャルカードだし、いんじゃないですかね。という事でテストプレイを終え決定稿として入稿データを作ってる最中、コスト枠に「13」と打ちこむ為に数字の画像を縮小しようとしてフと、

 …俺、このカード使わないな。

と思ったわけですな。
で、「「9」までしか数字フォントが無かったから」とかいうワケの判らない言い訳でもって、直前に独断でカードデータを変更したという。
刷り上がったカードをテストプレイヤーが二度見したという(笑。
今だから明かせる「団結」誕生秘話です。
その後、「YUZさん、相談してくれりゃ点数を+4△にするとか方法あったのに…」と言われ、あーそうだったかも。と思ったり。
内輪では「YUZがやっちまった為に生まれた押しも押されぬ絶対強カード、その名も団結」という扱いになってたりしますが、私ゃこのデータで結構良かったんじゃないかなんて今も昔も思ってます。曲も曲ですし。
でもまあ、それにしたってちゃんと相談するってのは大切だよね。という教訓でした。

○よも☆やまっ!
上の欄で語りきってしまったので今回は本当によもやまるぜ!!



「団結」聞くと必ず私、この動画思い出すんですよね。作者さんがホントにアイマスとタクティクスオウガが好きなんだなーって事が伝わって来ます。
最後まで読んでくれてありがとう!ありがとう!HAHAHA!


=========
◎2/3合計 1897.28kcal 
=========

○朝*遂に奥の手肉まん2個作戦。今日気づいたけど値引き中で大正解気分のミニストップ。
「三種のチーズピザまん」206kcal(脂質5.5g
「ざくざくねぎ塩豚まん」219kcal(脂質5.5g


○昼*バタバタ出かける直前に急いで買ったらいつか見たようなラインナップになった地下コンビニ。

「東京築地板前仕込み 肉じゃが弁当」675kcal(脂質13.1g
「根菜の生姜サラダ」69kcal(脂質2.1g
「スープはるさめワンタン」116kcal(脂質1.5g


○夜*やること多いし、恵方巻き以外なら何でもいいやとスーパーで惣菜購入ディナー。kcalもドンブリ計算。※

「お惣菜 トルティーヤ(ツナ・キュウリ)79g」200kcal
「お惣菜 煮物(大根・にんじん・しいたけ・がんも・厚揚げ・たけのこ・れんこん・ごぼう)」300kcal
 (あさ開 南部杜氏熟練純米酒110ml:113.3kcal

「じっくりコトコトこんがりパイの入ったデミグラススープ」118kcal(脂質4.1g
ウコンの力:28kcal


※恵方巻きのコーナーに「節分巻!」と称して置いてあったトルティーヤ対して「もう巻いてありゃ何でもいいんかい!」と独りでウケてしまった罰で購入。たまには美味しいですね。半額だったし。
※それより、隣に置いてあった煮物が手に取った感覚よりもずっと充実のラインナップで大満足でした。あさ開にアイマスね。半額だったし。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「どミリオン!」カード別レ... | トップ | 大阪に向けてテストプレイ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yug)
2012-02-04 00:49:02
トルティーヤ美味しいよね。
我が家の定番料理の一つです。

水菜、キュウリ、トマト、タマネギ
生ハム、スモークサーモン、焼き肉
ごまドレッシング、焼き肉のたれ、食べるラー油
、クリームチーズ

等々、家族で好き勝手に巻いて食べてます。
これだと長女が野菜をモリモリ食べてくれる。

トルティーヤは買うと高いので、焼いてます(笑)
返信する
Unknown (YUZ)
2012-02-05 00:45:14
コメントありがとうございます(^^

直焼きトルティーヤって凄いですね&美味しそうですね!クリームチーズ巻きに【興味があります】
ただ、粉物は少量作るのには準備が厳しいので私に真似はできませんけどねぃw
返信する

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事