江川通信 - 1月19日号 -
午後3時過ぎからいつものルートで江川探鳥散策中にて。
前回よりきれいな画像でカモ類を撮ってみようとHD画質でチャレンジ。
相変わらずたくさんのカルガモがいつものところに集まっていた。
録画を終え、土手沿いに歩いてコガモ、マガモ、オナガガモと観察していると・・・、
突然目の前を青とオレンジ色の鳥が川面すれすれに飛んできた。
ジョウビタキかと追いかけてみると、
なんと「カワセミ」である!
興奮したなあ~。
川の上に張り出した枝にとまり、じっと川の中をうかがっていた。
捕食のダイビングが見られるかとじっと待ってみたが、
じりじりと寄っていった私の長く伸びた影が川面に映ったかと思った瞬間、
飛んで行ってしまった・・・
しかしこの江川流域にもやってくるのだなあ。
とても緊張とワクワクの最高の瞬間だった。