![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/97/e755691de7d95c7fb3c7118bcfaba29b.jpg)
以前ブログに書き込んでもらった情報によれば、3億円事件の偽装白バイのオリジナルはヤマハR1だったようです。当時はホンダ製が白バイに使われていたようなので、バイク通には一目で偽物とわかったことでしょう。
ヤマハコミュニケーションプラザを見学した時も目に留まったので、しっかりと写真に収めておりました。
3億円事件については、何せ、私が小学生の時に起きた事件なので、詳細は覚えていません。いたるところでお目にかかった白バイ警官のモンタージュ写真の印象が強いです。
そんな、汚名?を着せられたR1ですが、当時としては先端技術の宝庫だったようです。鋳鉄スリーブ入りのアルミシリンダー、5MT,ダブルクレードルフレーム、3段調節式のリアサス、防水式ドラムブレーキ等々。
日本の高度成長期を思わせるスペックですね。
トランジスタメガホンで偽装して犯行に及んだわけですね。
事件に使われた車両と言うことでドキドキしてしまいます。
ちなみに私も事件当時は生まれておりません、昔の番組で犯人は現役白バイ警官の息子説と言うところに興味を覚えた次第です。