![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/44/6bd9be5936cc12a7fdfe42b1e19a6436.jpg)
SANSUIが 真空管アンプ搭載CDステレオシステムを販売しているのが目に留まった。入門機SMC-300BTが税込み24,800円 と購買欲をそそられる価格設定。ジョーシンの楽天Webサイトで15%ポイント還元になったので買ってしまった。サンスイというものの中華製で真空管を使っているので、価格の5%を投じて5年間保証にも加入しておいた。
外箱の中に、本来の梱包箱が入っている厳重なパッケージで届いた。
真空管ステレオと言っても、第一段のプリアンプ部に使っているだけで、スピーカーのドライブはデジタルアンプで行っている。スピーカーには和紙2重抄紙製法の2ウエイスピーカー。
デジタル時代なので、CDだけではなくUSBからのMP3、WMA再生やBluetoothにも対応している。LINE入力端子も完備なのには感心した。
真空管を1段増幅部につかうことにより、高調波成分である2倍音、3倍音…を作って、デジタルでは消えていた音を作り出している。スイッチを入れると10秒のカウントダウン表示の後、起動が終わり音が出せるようになる。このあたりが真空管だね。真空管ヒーターが入り、温度が上がり、熱電子が飛び出すようにならないと機能しない。パネルに小窓があり真空管が見える演出もいいね。
音はというと、想像していたよりもずっと重厚で音域豊かな音が出る。これならばBOSEを買わなくてもいいかな?と思わせてくれる出来に満足。買ってよかった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます