従業員が50人以上の事業所は、専属の衛生管理者を選任して労働基準監督署に届けなければならない。この資格、受験資格に実務経験が必要なために、受験申請の時点で第一のハードルが待ち構えている。
これは、クリアできたので、勉強はできるだけ省力化して効果を上げるべく、7日間で頭に詰め込める参考書を使ってラストスパート。8月27日に受験。
合格通知が届きました。これから免許申請です。取ってはみたものの、残り少ない会社生活で使うことがあるかどうか…。
従業員が50人以上の事業所は、専属の衛生管理者を選任して労働基準監督署に届けなければならない。この資格、受験資格に実務経験が必要なために、受験申請の時点で第一のハードルが待ち構えている。
これは、クリアできたので、勉強はできるだけ省力化して効果を上げるべく、7日間で頭に詰め込める参考書を使ってラストスパート。8月27日に受験。
合格通知が届きました。これから免許申請です。取ってはみたものの、残り少ない会社生活で使うことがあるかどうか…。
運河周辺に立ち並ぶ黒板囲いの蔵には、三本線の下に○が付いたミツカンのマークが描かれ、水面にも影を落としている。昨日、ミツカンの本拠地である半田市を訪れた。
ここにはミツカン「酢の里」という展示館がある。
完全予約制なので、ついでに覗いて行こうっていうのは難しい。以前断られた経験がある。今回は、朝一番で電話予約を入れておいた。11時からの見学は、我々夫婦を含め2カップル4名きり。おじさんの宣伝半分の説明と酢造りのビデオで勉強した後は、ガイド嬢の案内で工場見学に出発。
ここでは「山吹」という酢の仕込み工程を見学できる。(山吹は熟成した酒かすだけを原料にした、ミツカン創業時のお酢です。元は造り酒屋だったので、廃棄物となる酒かすを有効利用したそうです。これが江戸後期に発明された寿司のヒットと結びついて本業になったそうです。)酒の表面には酢酸菌の膜が成長し酢への変化が進んでいく。
こんな樽で貯蔵されていたそうです。山吹は酒かすの熟成に3年かけるそうです。普通の酢は1ヶ月で生産できるそうです。従って山吹は3年と1ヶ月を要します。
お土産に買いました。ここでしか買えません。名前は、寿司めしを作るとシャリが山吹色になることに由来するそうです。
昼ご飯を食べるために常滑まで足を伸ばしました。INAXライブミュージアムに併設されるレストラン「ラ・フォルナーチェ」では、窯で焼き立てのピザが食べられます。
ランチメニューは¥1,350。サラダ、ピザ、ドリンク、デザートのセットです。9種類のピザから選べます(内、4種類は差額が出ます)。
私は、シシリアーナ(トマトソース、ミニトマト、アンチョビ、ケッパー、ニンニク、オローブ、オリーブオイル)を選択。熱々でおこげの香ばしさにモチモチの生地の食感がグッドです。ミニトマトの味が生きてますねー。
美味しかった。
ドラえもん’sホームページによれば、「ドラえもんの誕生日に隠された秘密」があるそうです。それは…、
「ドラえもんの誕生日は西暦2112年9月3日とされています。この誕生日について考えてみましょう。ドラえもんの誕生日をはじめ体重など、ドラえもんのデータに1, 2, 9, 3という共通の数字の組み合わせがあります。この数字にはどのような意味があるのでしょうか?
実はこの数字、連載当時ドラえもんの連載の対象が小学4年生だったことから、のび太を小学4年生に設定しドラえもんを見下ろさない身長に設定するということからきてるらしいです。連載当時のどの統計を元にしたデータかが分からなかったので、あいにく当方では統計の確認をとることができませんでしたが、その当時の小学4年生の平均身長が129.3cmだったそうです。」
私の子供の頃の国民的ロボットは鉄腕アトムでしたが、ドラえもんはインターナショナルな猫型ロボットですね。
1ヶ月ぶりのクラブツーリングは「通勤路走ってバイキング」という良くわからないタイトルの企画。集合場所の道の駅・クレール平田にはお見送り3名を含む16名が集合した。
目的地の北近江(長浜)までは、長良川~揖斐川沿いに北上して国道303号線で木之本へ抜けるコースだ。
愛知県の降水確率は高かったが、岐阜県~滋賀県は概ね良い天気の様だ。303号線を進むにつれて気温も下がり気持ち良く走れる。
途中、道の駅・夜叉ヶ池の里さかうちで、まったりと休憩。ハッキリ言って時間に余裕があり過ぎる行程なので、おしゃべりの時間がたっぷりとれる。
バイク13台が連なって走るとペース配分が難しい。油断すると大名行列を作ってしまう。しんがりのまつさんと先導のおっさんが無線でペース調整をしていた。気苦労が絶えませんね、お疲れ様です。
昼食処の近江リゾートには10時半に到着。開店まで30分ほどあるので、ロビーを占拠?しながらおしゃべりの華が咲く。
そして、昼食です。¥1,500のビュッフェ形式なので食べ放題です。人気なのがこのジャンボ海老フライ。これだけでもお腹が膨れますね。
ちらし寿司などもあり和洋中とバラエティ豊かなメニューです。
いつものパターンですが、目的地が解散場所です。北の方が暗くなり雨がパラついてきたので、雨雲を避けながら彦根まで湖岸道路を走って帰ることにした。ここからはソロツーリングです。
彦根の目的は勿論クラブハリエのパン屋さん。
焼き立てのパンを目当てに賑わってます。お土産に5個ほど購入。¥790也。
店の奥にはパン焼きの窯があり、仕込みの最中でした。
屋上テラス。右側には鳥人間大会の海上でもある松原水泳場が見降ろせます。もうプラットホームは取り壊されて跡形も無くなってました。
彦根から名神高速道路に乗っかって自宅へ向かう。小牧付近で一瞬2km位の区間で雨に降られたが、びしょぬれになる前に帰宅。直後に大雨になり間一髪でセーフ。ついてました。
本日の走行距離、250km。
9月1日は防災の日だが、映画が千円で観られる日でもある。混雑が予想されるので朝一番の上映をネット予約した。「プロメテウス」は、SFファンの私としては見逃したくない映画だ。人類の起源がテーマ?のようなので、期待が膨らむ。
いつもの名古屋飛行場の一角にあるミッドランドシネマまでCR-Zを走らせ、ポップコーンとコーラを買って席に着いた。
エイリアンの監督でお馴染みのリドリー・スコットがメガホンをとっただけあって完成度は高い。2時間と言う枠がなければ、もっと人物像を掘り下げた深みのあるストーリー展開が作れたのではと、欲が出てしまう。
ラストシーンが別の映画の序幕を連想させ、最後まで楽しませてくれた。