昨日は出張で、支援級の担任がいませんでした。そして今日は、高学年の校外学習の引率で支援級の担任がいませんでした。
明後日は祝日なので、今週一度も支援級の担任と顔を合わせないという異常事態となってしまいました。そうなると昨日に引き続いて私が自動的に留守居役となるのですが、昨日に引き続いてシッチャカメッチャカな一日となりました。
低学年の子は、担任が用意していったプリントを
「やりたくない〜…」
とワガママをくり出して放棄しようとするし、中学年の子たちは一応プリントに手を付けるものの、ちょっとした間違いを指摘すると
「もうムリ!」
と鉛筆をぶん投げてしまったりして、なかなかなカオスでした。こちらも気圧低下に伴う天気痛も相まって、小言の数がどんどん多くなっていったのでした…。
そんな二日連続の怒涛の支援級勤務を終えてから担任への報告書を作成し、横浜あざみ野の音楽教室に移動しました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
今日はとにかく頭を整理したくて

『コーヒーぜんざい』をオーダーしました。マスターさん曰く、
「今年は暖かくなるのが早いので、ぜんざいは今月中で終了予定」
とのことでしたので、改めてゆっくりと堪能させていただきました。
それにしても、
『こんなに担任が不在になるなら、もっと早くから言っておいてほしい…』
と思わずにはいられない昨今でした。今日も帰ったら、さっさと寝ることにします…。