今日は朝から天候が荒れると散々脅され続けていましたが、それでも銀行で振込みをしなければならないこともあったので、とりあえず厚木の街に出て、とっとと用事を済ませてしまうことにしました。
用事を済ませてから、折角なので《Cafeあつめ木》にお邪魔することにしました。実は明日で終わってしまう限定メニューがあるのを思い出したのです。それが写真の『シュー・ア・ラ・クレーム~花萌え』です。
御覧下さい、この華やかさ!このお皿に載っているのは、全て本物のお花です。特殊なものではなく、いわゆるパンジーに撫子にサクラソウにバーベナにといった鉢植え等で見かける割とポピュラーな花を、食用に育成したものが使われています。肝心のシュークリームはと言うと、画面中央に大きく花開いたパンジーの後ろにあります。
シューの中のクリームを頂いた時、始めはヨーグルトクリームなのか?と思うようなほのかに爽やかな酸味を感じたのですが、実際にはカスタードクリームの上にレモンペーストの入った別のクリームを添えてあって、それが口の中で合わさるとヨーグルトのようなテイストになるのです。シュー皮をナイフで切りながら頂くと柔らかめのクリームがシューから溢れるのですが、それをソースにして花々を頂くという、何とも心憎い演出が企てられています。
花の味そのものは、そんな強烈に特別なものではありません。ただ、敢えて言うならパンジーは、香りを嗅いだ時の印象と同じような印象の味がします…と言ったら分かって頂けますでしょうか?
こういう華やかな演出が為された一皿を頂いて、なんとも心豊かな気分になったのでありました。
用事を済ませてから、折角なので《Cafeあつめ木》にお邪魔することにしました。実は明日で終わってしまう限定メニューがあるのを思い出したのです。それが写真の『シュー・ア・ラ・クレーム~花萌え』です。
御覧下さい、この華やかさ!このお皿に載っているのは、全て本物のお花です。特殊なものではなく、いわゆるパンジーに撫子にサクラソウにバーベナにといった鉢植え等で見かける割とポピュラーな花を、食用に育成したものが使われています。肝心のシュークリームはと言うと、画面中央に大きく花開いたパンジーの後ろにあります。
シューの中のクリームを頂いた時、始めはヨーグルトクリームなのか?と思うようなほのかに爽やかな酸味を感じたのですが、実際にはカスタードクリームの上にレモンペーストの入った別のクリームを添えてあって、それが口の中で合わさるとヨーグルトのようなテイストになるのです。シュー皮をナイフで切りながら頂くと柔らかめのクリームがシューから溢れるのですが、それをソースにして花々を頂くという、何とも心憎い演出が企てられています。
花の味そのものは、そんな強烈に特別なものではありません。ただ、敢えて言うならパンジーは、香りを嗅いだ時の印象と同じような印象の味がします…と言ったら分かって頂けますでしょうか?
こういう華やかな演出が為された一皿を頂いて、なんとも心豊かな気分になったのでありました。