昨日は一日鼻血騒ぎに振り回されて、すっかりクタクタになってしまいました。ひとつだけ分かったことは
『あんなに血液を失っても人間って生きていられるんだ…(ーー;)』
ということです(詳しくは昨日の記事を御覧下さい)。
それでも
『昨日あれだけ血を失ったのだから、今朝起きたら立ち眩みとかして倒れちゃうのかしら(*´艸`*)』
と思っていたのですが、実際に起きてみたらビックリするくらい普通な状態が待ち構えていました(何故ガッカリしておる?)。
それでも若干のダルさは感じていたので、午前中は極力横になっていました。そしてお昼の鐘の音と共に起き出して、本格的に出かけることにしました。何処へ行こうかと迷ったのですが、厚木市内でも一、二を争う桜の名所に足を運ぶことにしました。それが上の写真の『相模川水防土手沿いの桜並木』です。
この左下にはテニスコートや野球場があり、その横にドッチボールコートなら五面くらいとれそうな広場があります。この時には早くも数組がその広場に御座を敷いて宴会を始めていました。
そこから歩くこと暫し、次に向かったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/d7c91d298119c791454fd3333905b643.jpg)
厚木市総鎮守・厚木神社です。こちらにもなかなか立派な桜の木があります。
先程の川原と違って、こちらは麗らかな陽気に恵まれながらも人影は疎らでしたので、手水舎の横のベンチに座って独りで暫し桜に見とれていました。
明日から四月。新年度です。はてさて、どんな新しい出会いが私をして待っているでしょうか…。
『あんなに血液を失っても人間って生きていられるんだ…(ーー;)』
ということです(詳しくは昨日の記事を御覧下さい)。
それでも
『昨日あれだけ血を失ったのだから、今朝起きたら立ち眩みとかして倒れちゃうのかしら(*´艸`*)』
と思っていたのですが、実際に起きてみたらビックリするくらい普通な状態が待ち構えていました(何故ガッカリしておる?)。
それでも若干のダルさは感じていたので、午前中は極力横になっていました。そしてお昼の鐘の音と共に起き出して、本格的に出かけることにしました。何処へ行こうかと迷ったのですが、厚木市内でも一、二を争う桜の名所に足を運ぶことにしました。それが上の写真の『相模川水防土手沿いの桜並木』です。
この左下にはテニスコートや野球場があり、その横にドッチボールコートなら五面くらいとれそうな広場があります。この時には早くも数組がその広場に御座を敷いて宴会を始めていました。
そこから歩くこと暫し、次に向かったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/d7c91d298119c791454fd3333905b643.jpg)
厚木市総鎮守・厚木神社です。こちらにもなかなか立派な桜の木があります。
先程の川原と違って、こちらは麗らかな陽気に恵まれながらも人影は疎らでしたので、手水舎の横のベンチに座って独りで暫し桜に見とれていました。
明日から四月。新年度です。はてさて、どんな新しい出会いが私をして待っているでしょうか…。