goo

アヴィニョン橋

 昨日の午前中、私にしては珍しく呑気にTVを見ていた。NHKで「みんなのうた」が始まり、奥華子(息子がファンなのだそうだ)という人の「恋つぼみ」という歌が流れた後、フランス民謡の「アヴィニョンの橋で」が東京放送児童合唱団によって歌われ始めた。

  アビニョンの橋で  踊るよ 踊るよ
  アビニョンの橋で  輪になって  踊る
  おじさんもくる  おばさんもくる
  アビニョンの橋で  輪になって  踊る
  坊さんもくる  兵隊さんもくる
  アビニョンの橋で  踊るよ 踊るよ
  アビニョンの橋で  輪になって  踊る

「懐かしいなあ」と思いながら聞いていたら、ふっと思い出したことがあった。
「そういえば、昔この歌がフランス語で歌えたぞ」と一緒に見ていた妻に話しかけた。
「そうだったね、フランス語の歌が歌えるぞって自慢げに歌ってたよね・・・思い出した、『スルポン ダビニョン ロニダンセ ロニダンセ スルポン ダビニョン なんとか・・』って歌ってたなあ・・」
「すごいなあ、何で覚えてるの?俺は、全然覚えてない」
「だって、しつこいくらい歌ってたでしょ」
変な奴だ。覚えていて欲しい肝心なことは平気で忘れるくせに、こんなことはしっかり覚えている・・・それにしても、自分に全く記憶がないというのは気持ちが悪い。そこで、フランス語の歌詞を検索してみた。

  Sur le pont d'Avignon,
  L'on y danse, l'on y danse.
  Sur le pont d'Avignon, L'on y danse tout en rond.
  Les beaux messieurs font comme ça, Et puis encore comme ça.
  Les belles dames font comme ça, Et puis encore comme ça.

 (ここでメロディーが聴ける。)

確かに妻が言ったとおりの歌詞だ。すばらしい記憶力だ、驚いた。SMAPと藤原竜也には超人的な記憶力を持っている彼女だが、今回は新たな才能を垣間見せてくれた、などと言ってはほめすぎかな・・・

 しかし、いつも思うことだが、google は本当にすごい。フランス語の歌詞を検索すればすぐに見つかる。少し前だったら考えられなかったことだ。しかも、もっとすごいのは、歌詞を検索しただけなのに、それに関連した情報までもザーッと列挙される。アヴィニョン橋の写真は見つかるは、この橋が世界遺産に登録されていることが分かるは、とさまざまな情報が一度に手に入ってしまった。何だか得した気分になったのだが、その中から引っぱってきたのが、このアヴィニョン橋の写真だ。


 『12世紀に羊飼いのベネゼが神のお告げで造ったとされ、別名サン・ベネゼ橋とも呼ばれる。元々はローヌ川に架かった全長900mの大きな橋だったが、17世紀の洪水で一部が流され、以後現在に至るまで半壊したままとなっているのだそうだ。もし、無事なままでも、大勢の人がその上で踊れるほど大きな橋ではなかったらしい』
などと注釈があった。

 「へえ~~~」と思ってしまう。昨日までまるで知らなかったことが、たまたま見たTV番組のおかげで自分の知識になったのだから、面白いものである。別にアンテナを必死で広げていなくても、情報が相手のほうから勝手に飛んでくることもあるんだな、と不思議な縁を感じずにはいられない出来事だった。
 
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )