じゅくせんのつぶやき

日々の生活の中で感じた事をつぶやきます。

京都のコロナ・リスク

2020-03-30 18:50:43 | Weblog
★ 京都産業大学の学生を中心とする新型コロナ感染のクラスター。濃厚接触者への拡散が進んでいるようだ。

★ 学生の街、京都。これから多くの人が全国から集まってくる。多くの観光客が訪れていた割に、東京、大阪、名古屋に比べて感染者数が少なかった京都。この街の感染は旅行者以上に学生に左右されそうだ。

★ 学生の感染拡大に頭を痛めるのは大学ばかりではない。彼らは様々な業種で労働力となっている。塾業界も個別指導塾を中心に学生の依存度が高い。非常勤講師とは言え、感染者を出せば、塾の損害は計り知れない。受講生を巻き込んだクラスターにでもなれば目も当てられない。

★ 施設や手の消毒、マスクの着用、小まめな検温ぐらいはするだろうが、経営者は薄氷の想いではなかろうか。
コメント