愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

トケイソウと白色ムクゲと道の駅に出荷した妻の甘柿・大秋と極早生みかん♪

2022-09-25 22:11:33 | 四季折々の花々

 親族の庭に、まだトケイソウが一輪残っていました。

この花は、時計のような変わった花の形をしています。

原産地はブラジル、ペルーです。

花期は花図鑑では7月~8月となっています。

 しかし、まだ一輪残っていました。

用途は鉢植え、庭植えです。

花言葉は「奇抜」と紹介されています

 今日はトケイソウと白色ムクゲと道の駅に出荷した妻の甘柿・大秋と極早生みかんを紹介致します。

1.9月25日のトケイソウ

 

2.9月25日の庭の白色ムクゲ(とても元気な花で、次々と咲いてきます)

 

 

3.9月25日、道の駅に出荷した妻の甘柿・大秋と極早生みかん(大秋も極早生みかんも皮がまだ緑に見えますが、このような品種で、とても甘い果実です)

 

 

     

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神エホバはモーセに、アンモン人の近くに行く時の注意事項を与えた♪

2022-09-25 21:46:03 | 神の言葉・聖書

 聖書には、エジプトから救い出したイスラエル人に誓った通りのことを行ったことを、モーセはイスラエルの民に告げました。引き続きモーセは次の通り記録しています。

すべての兵士が民(イスラエル人)の中から死に絶えるとすぐ、エホバはさらに私(モーセ)に言いました。「あなたは今日、モアブの領土つまりアルを通り過ぎる。アンモン人の近くに行く時、彼らを攻めたり、挑発したりしてはならない。アンモン人の土地を所有地としてあなたに与えることはしない。ロトの子孫に所有地として与えたからである。そこもレファイム人の土地と見なされていた所である。(かってはレファイム人がそこに住んでおり、アンモン人は彼らのことをザムズミムと呼んでいました。彼らは強大で、数が多く、背が高いアナク人のような民した。エホバは彼ら(レファイム人)をアンモン人の前で全滅させ、アンモン人は彼らを負い払って、代わりに定住しました。セイルに住むエサウの子孫のために行われたことと同じです。その時には、ホリ人を彼らの前で全滅させ、彼らはホリ人を追い払い、今日まで、代わりに住んでいます。アビム人がガザまでの集落に住んでいましたが、カフトルから来たカフトル人が彼らを全滅させ、代わりに定住しました。)(申命記2:16~23)。

 上の聖句に記されている通り、ご自分の民・イスラエル人を安全に導くために、モーセを通して、アンモン人の近くに行く時、アンモン人を攻めたり、挑発したりしてはならない、それはロトの子孫に神エホバが所有地として与えた所だからである、ことを明らかにされています。このようにして、神エホバは絶えずご自分の民・イスラエル人に保護と導きを与えています。

 引き続きモーセは何を記録しているでしょうか。次回にお伝え致します。

           WWW.JW.ORG

    極早生の みかんの美味し 時期となる 今日の一句

 

        庭で熟した「オランダイチジク」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の俳句(その2)

2022-09-24 23:29:37 | 趣味の俳句

 静岡県は台風の豪雨被害が出ているようですが、

被災者の方々にはお見舞い申し上げます。

 温暖化に伴って、以前の台風の通過ルートが

大きく異なってきたように思います。かつ豪雨が頻発するようになりました。

 どこに住んでいても注意した生活を送る必要を感じます。

今日は9月11日から24日までに詠んが俳句を紹介致します。

     道の駅 出荷に汗の 滴りぬ

     洪水の 被害頻発 無策なり

     不安増す 物価上昇 ニュース見る

     拉致被害 家族悲しみ 夏巡る

     アゲハ蝶 花から花へ 曇り空

        アゲハ蝶 吸蜜夢中 午後の庭

        姉の家 配電修理 残暑かな

        台風の 近づき風雨 強まりぬ

        同級生 彼岸花見て 語らいぬ

        友の逝く 報せのありし 初秋かな

     次々と ムクゲの咲きし 強さかな

     アゲハ蝶 車の前で 舞にけり

     川の中 じっと佇む アオサギよ

     静岡県 豪雨被害の 凄まじや

 

            彼岸花にアゲハ蝶

 

             ジニアの花

 

       津波対策で高台に移転した「介護施設」

 

           近くの「猫ちゃん」

 

             極楽鳥花

 

       須賀川でじっと立っていた「アオサギ」

 

 

           次々と咲くムクゲ

 

             唐綿

 

 

         台風で倒れた庭の「デュランタ」

 

          草むらで休む「ヒョウ紋蝶」

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンフラワー、パッチワーク等々の展示品と珍しいひょうたんカボチャ♪

2022-09-24 23:20:45 | 四季折々の花々

 市内の大手スーパーの催し広場に、パンフラワー、パッチワーク等々の

サークルの方々の作品が展示されており、見てきました。

いずれも素敵な作品が展示されていました。

 我が家も活け替え不要のパンフラワーの花の作品を飾っています。

今日はパンフラワー、パッチワーク等々の展示品と珍しいひょうたんカボチャを紹介致します。

1.パンフラワーの作品

 

 

 

 

 

2.パッチワークの作品

 

 

3.扇の作品

 

 

4.従兄弟の妻の書

 

5.道の駅で売られていた珍しいひょうたんカボチャ

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神エホバはモーセに、「モアブと争ったり、戦ってはならない」と言った。なぜ?

2022-09-24 22:49:12 | 神の言葉・聖書

 神エホバはモーセを通して、イスラエル人に「40年間、エホバ神があなたたちと共におり、あなたたちは何にも不足しなかった」と伝えたことが記されていました。引き続きモーセは次のことを記録しています。

エホバは私(モーセ)に言いました。「モアブと争ったり、戦ったりしてはならない。私(エホバ)はその土地を所有地としてあなたに与えることはない。アルはロトの子孫に所有地として与えたからである。(かってはエドㇺ人がそこに住んでいました。その民は、強大で、数が多く、背が高いアナグ人のような民でした。レファイム人もアナク人のように見なされており、モアブ人は彼らのことをエミム人と呼んでいました。また、セイルにはかってホリ人が住んでいましたが、エサウの子孫が彼らを追い立てて全滅させ、代わりに定住しました。イスラエルは自分が所有する土地に対して同じことを行いエホバはそれを必ずイスラエルに与えます。)さあ、ゼレドの谷から渡りなさい」。それで私たち(イスラエル人)は、ゼレドの谷を渡りました。カデシュ・バルネアから歩いてゼレドの谷を渡るまでの期間は38年であり、ついに兵士である世代の全員が宿営からいなくなり、エホバが彼らに誓った通りになりましたエホバの手が彼らに及び、彼らは宿営の中から除かれ、死にました」(申命記2:9~15)

 上の聖句に記されている通り、神エホバはモーセを通し、イスラエル人に「モアブと争ったり、戦ったりしてはならない」と命じ、イスラエル人その通りにしました。イスラエル人にはセレドの谷を渡るように指示し、セレドの谷を38年かけて渡ったことが記されていました。38年の気の遠くなる年月をかけてもエホバの指示を守った神エホバへの信仰の強さを教えています。

 引き続き、神エホバがモーセに命じたことを記していますので、次回にお伝え致します。

           WWW.JW.ORG

     静岡県 豪雨被害の 凄まじや 今日の一句

 

          親戚の庭の「トケイソウ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする