どBlog

日々の暮らしをここに記録して未来に役立てよう。

妻の手作り北海道弁単語帳

2024-12-21 13:50:46 | What's up?
断捨離をやっていたら段ボール箱の中から手書きの単語帳が出てきた。

「あ、それ私の」

群馬生まれの嫁はんが、北海道の私の両親に初めて会った時、彼らが何言っているのかわからず、密かに単語帳を作って勉強していたそうです。

「おー、すげえな!」

何に感心したかというと、カードがきれいに五十音順に並んでいたからです。

ではどうぞ。

【1992年版 北海道弁単語帳】

[あ]
相手くさい:とるに足らない相手
あめる:腐って糸を引く
あずましい:居心地いい
いずい:何かが当たって不快な様子
いたましい:もったいない
うらがっちゃ:裏返し
うるかす:ふやかす
おがる:育つ
おっちゃんこ:お座り

[か]
かぜる:参加する
かたちんば:ペアのものが揃っていない様子
がっちゃい:粗悪な
がっちゃき:痔
かっちゃく:掻く
かっちゃます:かき混ぜる
かっぱがす:ひっくり返す
かっぴん:瓶のふた。王冠
かわりべんたん:交代
かんこ:缶
がんがん:一斗缶
かんからかん:完全に乾いている様子
がんべ:皮膚病。しっしん
ぎる、がめる:盗む、万引きする
げっぱ、げれっつ、げっつ:ビリ
けっぱる:がんばる
ける、けでやる:やる、くれてやる
こすい:ずるい
こすける:すすける
ごっつぉ:ごちそう
こわい:疲れる
ごんぼほる:駄々をこねる

[さ]
したっけ:そしたら
したらね:じゃあね
しばれる:凍える
しゃみこく:ほらを吹く
じょっぴん:鍵
...しょや:...でしょうに
...しょ?:でしょ?
じり:弱い小雨。粒の大きい霧
すっかい:すっぱい
ずる:引きずる
ずるか:行くか(帰り際の合図)
せつない:(病気などで)苦しい

[た]
たくらんけ:頭の弱いヤツ
たごまる:からまってだんご状態になっている様子
たも:ひしゃく型のすくい網
だら銭:小銭
ちょす:さわる、いじる
つっぺ、つっぺかる:栓、栓をする
てっころぶ:ころんところぶ様子
どってんこく:驚く
とんがらさる:とがる
どんぶく:綿入れ半纏

[な]
なげる:捨てる
なして:どうして
なまら、なんまら、なますたら、うすたじ:veryの通常→最大級
ねっぱる、ねっぱらかる、ねっぱらさる:くっつく
のっつり:半固形物が必要以上にあるようす

[は]
ばくる:交換する
はした~でない:ちょっとやそっとの~ではない
はっちゃき、はっちゃこく:一生懸命な様子
はばける:喉に食べ物がつかえてむせる
はんかくさい:おろかな
びっこたっこ:組み合わせが間違っている様子
ぴんこ:つっぱっている女の子
べご:牛
ぺっこ:ちょっと
ぺったらこい:平べったい
ほせからびる:干からびる
ぼっこ:棒
ぼる、ぼっかける:追いかける
ほろう:(服についたほこりなどを)軽くはらう

[ま]
まかす:こぼす
まかなう:着こむ、寒さ対策をしっかりする
むぐす、もぐす:漏らす
めっぱ:目の病気、ものもらい
めんこい:かわいい

[や]
やー:感嘆詞。もー
やっと:早く
やわい:柔らかい
やんしゅう:気の荒い男、漁師
ゆるくない:大変だ、簡単ではない
よっこ:脇におく、保留にする

[わ]
わや:一大事


父も母も90歳を超えました。

今も北海道の人たちが使っているのかはわかりませんのであしからず。
 



コメントを投稿