山浦清美のお気楽トーク

省エネ、農業、飛行機、ボウリングのことなどテーマ限定なしのお気楽トークができればと思っております。

プルーン初収穫

2011-08-18 | 農業

といってもたったの一粒ですが。

 昨年植えつけたプルーンの苗木2本の内1本に3粒の果実ができました。他の1本も開花はしたのですが、結実にはいたりませんでした。通常の収穫の目安は、3~4年とのことでしたので、木の生長のためには摘果したほうが良いのかも知れませんが、自然の赴くままにさせてあげようと思い、そのままにしておきました。

 3粒の内の1粒が熟してきたようですので試しに収穫してみました。他のプルーンと比べるとかなり小振りですが、チャントしたプルーンでした。もっと酸味が強いかと思っておりましたが、ほどよい酸味と甘みでなかなかのものだと思います。(自画自賛)

 この春可憐な花を咲かせたアーモンド(2本)の果実は当初20~30粒位いあったのですが、現在は2~3粒位になってしまいました。ほとんどは落果してしまいました。熟すまでもう少しです。それまで耐えてくれるか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。