明けましておめでとうございます。
今年は大晦日に子供達全員が揃い孫達にも囲まれたいそう賑やかな年越しになりました。半荘ですが孫に邪魔されながらも家族麻雀もできました。
二日は中学の還暦同窓会があり、久留米まで出掛けて三次会まで参加してきました。なかには45年振りの方々もあり、時の流れに感慨深い思いを抱かざる得ませんでした。当初は皆の変わりように驚き、会が進むにつれ、昔の面影が現在のあり様に投影されてていきました。楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもの、近いうちに再開を約して帰宅致しました。
三日はボウリングの初投げをして参りました。少々酒が残っていたので、なかなか調子が上がらず、157、144、159、137と平凡なスコアで終わってなるものかと5ゲーム目は気合を入れて投げ始めました。4フレームで10ピンをミスったもののダブル1回、フォース1回で224が出ました。正月早々、200アップして今年も縁起が良いわいということにしておきましょう。
クラブリーグ第5節が始まって、大不調に陥ってしまいましたが、年末にようやく調子が上向きかけてきたところです。未だに不調の原因が不明ですが、試行錯誤しながら投げ込んでいるところです。今年は何とかアベレージ180以上を達成したいと思っております。
ということで、本年もよろしくお願い申し上げます。
今年は大晦日に子供達全員が揃い孫達にも囲まれたいそう賑やかな年越しになりました。半荘ですが孫に邪魔されながらも家族麻雀もできました。
二日は中学の還暦同窓会があり、久留米まで出掛けて三次会まで参加してきました。なかには45年振りの方々もあり、時の流れに感慨深い思いを抱かざる得ませんでした。当初は皆の変わりように驚き、会が進むにつれ、昔の面影が現在のあり様に投影されてていきました。楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもの、近いうちに再開を約して帰宅致しました。
三日はボウリングの初投げをして参りました。少々酒が残っていたので、なかなか調子が上がらず、157、144、159、137と平凡なスコアで終わってなるものかと5ゲーム目は気合を入れて投げ始めました。4フレームで10ピンをミスったもののダブル1回、フォース1回で224が出ました。正月早々、200アップして今年も縁起が良いわいということにしておきましょう。
クラブリーグ第5節が始まって、大不調に陥ってしまいましたが、年末にようやく調子が上向きかけてきたところです。未だに不調の原因が不明ですが、試行錯誤しながら投げ込んでいるところです。今年は何とかアベレージ180以上を達成したいと思っております。
ということで、本年もよろしくお願い申し上げます。