曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

周防大島 嵩山の自然

2017年07月08日 | 日記

今日の果物

ヤマモモ 子供の頃はよく食べましたね。1個だけかじってみましたがやはり酸っぱいです。

 


 この頃みかん畑ばかりで山歩きをしていません。みかん畑の中は十分自然豊かでいろんな蝶を見ることができます。でも山の上へ登るとまた違った自然があります。また、山頂付近ではいろんな蝶が集まり面白い行動が見られます。写真に撮れなかった蝶も沢山いました。アサギマダラもその一つで写真には撮れませんでしたがいました。ほとんどのアサギマダラは夏には北国へ行ってしまうものですが、島の中でも比較的涼しい600m以上の山の高いところには北国へ行かなかったアサギマダラが夏越しをしています。7月・8月の暑い盛りの時期にも山頂付近の林の中にはアサギマダラが飛んでいます。アサギマダラは暑さに弱くて30度を超えると苦しいようです。なのに大島では夏越しができるのは何故でしょう。大島の気象条件が良いからではないでしょうか。大島の夏は都市や内陸の町に比べるとはるかに暑さが穏やかで夏の間に32~33℃を超える日はほとんどありません。今日はこの夏で最高に暑いなという日でも33℃程度です。このごろ町では35℃を超える猛暑日といわれる日がずいぶん多くなっているようですが、それに比べると大島の夏は凌ぎ良い暑さです。それは夏の間、周りを比較的温度の低い海に囲まれているからです。山の上は平地より4℃くらい低いですから山頂付近が夏場に最高に暑くても29℃以下ということになります。そして林の中は植物のお蔭でさらに涼しい場所です。それでアサギマダラは無事に夏を越すことができるのでしょう。でもさすがにこの暑い時期には繁殖活動はしないようです。

夏の暑いのが苦手な蝶にヒョウモンチョウがいますが山頂付近では夏眠しないで飛んでいるのをよく見ます。

今日見て歩いた中でもまだ夏が始ろうかという時期なのに秋の花の萩の花が咲き始めていました。ヒヨドリバナも蕾を出しています。季節はどんどん移り変わって行くのですね。でも林の中に入ると緑に浸っている感じでとても気持ちが良かったです。

 


今日の音楽 (らんらんさんより)

Yiruma, (이루마) - River Flows in You 

森の中にいる私にイルマさんのピアノはよく合っているようです。

(スタートボタンをクリックしてから下の写真をご覧ください。) 


周防大島の山々

 

海の向こうに見えるのは平郡島です

山頂付近の森林

この辺りでアサギマダラによく出会います。

植物

蕾の出たヒヨドリバナ

萩の花

 

 

山頂付近の蝶たち

ミドリヒョウモン ♂

スジグロシロチョウ

イシガケチョウ ♂

ミドリヒョウモン

イシガケチョウ

ベニシジミ 夏型

ヤマトシジミ

カラスアゲハ

ツマグロヒョウモン

ミドリヒョウモン

サツマシジミの群れ

ツマグロヒョウモン

オス同士のバトル

 

 

 


お恥ずかしい限りですが今日は三隣亡でした。

山の上の農道であり得ないはずのパトカーに出会いました。車を走らせながら蝶や花があるとその度に車を止めては写真を撮りますのでシートベルトはしていませんでした。

二人のとても若いお巡りさんでしたが、「こんな車のめったに来ないような山の中でも必ずシートベルトはしめてくださいね」と諭され白い紙を一枚いただきました。

家に帰ってみるとまた別のトラブルが起こっていました。とほほ・・・・・