goo blog サービス終了のお知らせ 

曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

ホタルの光によるオブジェ

2019年06月05日 | 日記

今日の花

ヤマアジサイ  6月に入るとさすがに5月とは空模様が変わってきました。梅雨入り宣言はまだないものの蒸し暑くて日本特有の季節となりました。でもアジサイの花はこの時期に似合いますね。

 


 夜遅いのに外ではホトトギスが鳴いています。もちろん昼間も山の方からホトトギスの声はよく響いて来ます。4月5月とにぎやかにしていたウグイスが影をひそめました。

5がつには、夜歩きしていると闇の中から甘いみかんの花の匂いが流れていましたが、今日山道を歩いていると栗の花の匂いがやって来ました。栗の花の匂いはいい匂いとは言えませんけどね。

昼間は仕事、夜はホタルの毎日でなかなかブログが書けません。今夜もパソコンの電源を落とそうと思って机に座ったのですが、気が変わり、溜まったホタルの写真をアップすることになりました。もう少しでゲンジホタルのシーズンも終わりますのでその前に皆様も一度ホタル狩りに出かけられたらいかがでしょうか。こんな止まって光るホタルよりも光を放ちながら飛ぶホタルの方が何倍もきれいですよ。

 


ホタルの光

 ホタルは虫本体よりも光の方がオブジェクトと言えませんか。

ホタルの光を瞬間で切り取りました。

 

役者の昼間の姿は

 

 

もう少し後になるとヘイケホタルが出てきます。楽しみですね。

そして山の中では森の闇の中でヒメホタルがかすかな光を点滅させながら飛び回ります。メスは飛べません、メスを探して光りながら飛びまわるのはオスだけです。