私の知ってる人なんだけど、かなり自己中な人がいるんです・・・
皆で食事に行き、盛り上がって「次、あそこ行こう!」となると
速攻「私、もう何も食べれない・・・」と
いや、あなたが食べられるとか、そういう問題じゃないから・・・
とは言えず、しらけたムードが漂い
何気なくお開きな雰囲気になったり・・・
「私、これくらいの量がちょうどいいわ」「私、疲れてるから行かない」
と、とにかくすべてが「私」次第?
一番驚いた出来事はこれ。
他の友人(仮にAさんとしましょう)宅に、
彼女も連れてこうかという話が持ち上がったとき。
彼女は積極的に話題を提供するタイプじゃないので
Aさんに却って気をつかわせるかなぁ、って思い悩んでたんです。
で、何と、その時彼女が言った言葉。
「いいよ、私、気にしないから。皆で話してくれたら聞いてるから」
って・・・
あくまで、あくまで自分の事しか考えない
Aさんに悪いとか考えんのか!ほんと。
この時ばかりは、本気で信じられなかったよ。。。
40過ぎてるわりに、全く空気を読んでくれない・・・
こんな困った方はどーすればいいのでしょうか?
誘わなきゃいいんでしょうが
そうもいかない場合もあり、困ったもんです
皆で食事に行き、盛り上がって「次、あそこ行こう!」となると
速攻「私、もう何も食べれない・・・」と
いや、あなたが食べられるとか、そういう問題じゃないから・・・
とは言えず、しらけたムードが漂い
何気なくお開きな雰囲気になったり・・・
「私、これくらいの量がちょうどいいわ」「私、疲れてるから行かない」
と、とにかくすべてが「私」次第?
一番驚いた出来事はこれ。
他の友人(仮にAさんとしましょう)宅に、
彼女も連れてこうかという話が持ち上がったとき。
彼女は積極的に話題を提供するタイプじゃないので
Aさんに却って気をつかわせるかなぁ、って思い悩んでたんです。
で、何と、その時彼女が言った言葉。
「いいよ、私、気にしないから。皆で話してくれたら聞いてるから」
って・・・
あくまで、あくまで自分の事しか考えない
Aさんに悪いとか考えんのか!ほんと。
この時ばかりは、本気で信じられなかったよ。。。
40過ぎてるわりに、全く空気を読んでくれない・・・
こんな困った方はどーすればいいのでしょうか?
誘わなきゃいいんでしょうが
そうもいかない場合もあり、困ったもんです