葡萄の時期でございます。
昨年ミャンマー旅行でお世話になった方に地元産の葡萄を送るべく、在職時に関わりのあった農園へ。
葡萄を送るにあたって、あらかじめ農園のHPを見てみたが、葡萄は7月から採れてる模様。先週あたりまでハウス物で今週くらいから露地物が出回るみたいだった。
そしてハウスに比べて露地物のほうがかなり安いので、そっちにする事に決定。が、念のため色々訊いてみようと、先週店に行き話を伺った。すると、値段的に安い物が手に入るのもあるが、種類も一番色んな物が揃うのが今週中という事だった。
再び訪れた店には、たくさんの葡萄があるある~。
桃太郎葡萄(瀬戸ジャイアンツ)に安芸クイーン、ニューピオーネ、オーロラブラック、シャインマスカット。
送る葡萄を決め、自分ちにも購入
しかし、熱中症対策にスポーツドリンクの差し入れをしたら、お返しにと買った以上の葡萄を下さり
却って気を遣わせたみたいだけど、有難く頂いた。
左から安芸クイーン、ニューピオーネ、シャインマスカット。


シャインマスカットはグリーンが綺麗だよね~
緑が鮮やかな今食べても美味しいけど、もっと黄色味がかった色になるまで待つと、実は一番甘みが増すんだよね。贈り物は大体この鮮やかグリーンだけど。私は初期の爽やかな甘みも好きですね~。いつ食べようかな~
昨年ミャンマー旅行でお世話になった方に地元産の葡萄を送るべく、在職時に関わりのあった農園へ。
葡萄を送るにあたって、あらかじめ農園のHPを見てみたが、葡萄は7月から採れてる模様。先週あたりまでハウス物で今週くらいから露地物が出回るみたいだった。
そしてハウスに比べて露地物のほうがかなり安いので、そっちにする事に決定。が、念のため色々訊いてみようと、先週店に行き話を伺った。すると、値段的に安い物が手に入るのもあるが、種類も一番色んな物が揃うのが今週中という事だった。
再び訪れた店には、たくさんの葡萄があるある~。
桃太郎葡萄(瀬戸ジャイアンツ)に安芸クイーン、ニューピオーネ、オーロラブラック、シャインマスカット。
送る葡萄を決め、自分ちにも購入

しかし、熱中症対策にスポーツドリンクの差し入れをしたら、お返しにと買った以上の葡萄を下さり

左から安芸クイーン、ニューピオーネ、シャインマスカット。


シャインマスカットはグリーンが綺麗だよね~

