柿ぴーのつれづれ日記

食べるの大好き,旅行大好き,お菓子作り大好きな柿ぴーの日記(-△ー)ノ

樫本大進×キリル・ゲルシュタイン

2021年01月13日 | コンサート・観劇など
『樫本大進×キリル・ゲルシュタイン』のため大阪のいずみホールへ。



本当にコンサートが行われるのか、行くまでに何日か前から何回も何回も確かめた。でも「中止」とはなってなく、おそるおそる会場に向かうと、既にお客さんが来てて“ほっ”とした。
検温・消毒後ホールへ。

ホールによっては物販を中止してるところもあるけど、ここはやってて、すごく興味をそそられるものがたくさんあるのです
ミニチュアの楽器も売ってて、すごい精巧で美しくて、楽器やらなくても欲しくなっちゃう
私はコンサート気分を盛り上げるためブローチを購入。ピアノが3.5cm×4cmくらいの大きさ。
音符のは前先月買ったけど、あとの2つは本日購入。







あー、もう、コンサート行かなくても見てると気分が上がるー

っと、そうそう、肝心のコンサート。
樫本さんは安心安定の演奏だからね、そりゃもう素晴らしいに決まってる。
ゲルシュタインさんの音色もとっても心地よかった。
お二人の音色は、ややまったりとまろやかで、大人の色気も漂うような、最高以外の何物でもなかった

そしてなんといっても、お二人の一体感が心地よ過ぎる~~
ヴァイオリンとピアノ、この2つの楽器の音色の一体感が半端なくて、どっちが主役的になってるとかじゃなくて、2つの音が混ざり合って1つになってて、溶け合ってて。もう最高過ぎ~~

そして音だけじゃなくて視覚的にも、見ててとても一体感が感じられて。一心同体というか。樫本さんが体全体で小刻みに激しくリズムとりながら弾いてた時には、ゲルシュタインさんも同じ様に体全体で激し目にリズム取りながら弾いてたり。

ほんとうに、こんな素晴らしい演奏が聴けて良かった。

アンコールも2曲演奏して下さった。
・ルドルフ・フリムル:ベルスーズop.50
・フリッツ・クライスラー:シンコペーション

アンコール2曲だったのでギリギリ終電1つ前に間に合い、日付が変わる前に家に帰れたのも、ちょっと嬉しい。いや、3曲して下さってももちろん当然嬉しいです。

今日の席はSD仕様。
先月の庄司さんのコンサートもそうだったが、それでも割とよさげな位置の席の空きがそこそこあったんだよね。真ん中ブロックの前から4列目が1列ズラッと空いてたり、下手ブロックは前から4列目と5列目に端っこに1人しか座ってなかったりとか。今回はそういったズラッと一列空席ってのは分からなかったけど、ところどころ空席は見受けられた。コロナ考えたら「やっぱり行くのやめとこう」という人もいるよね。

そんな中、大手を振ってこういう事が言いにくい感じなんだけど、樫本さんとゲルシュタインさんには「よくぞ、よくぞ来て下さいました」と言いたい。
演奏家のお二人は、このコロナ禍において色々思うところもあっただろう。何で見たか忘れたが、樫本さんは自分の存在意義を考えた、というような内容の事をおっしゃってた(TT) 他にも色んな演奏家の方が、自分のしている事は不要な事なのかと思ったとか言ってたり、、、

私は不要どころか、こういう時こそ必要と思うけどね。だって「病は気から」だから。音楽にしても芸能にしても、気持ちを上げてくれるからね。
ただ芸能事に限らず色んな事において、状況に合わせての変化は必要なのだろうと思う。コンサートならオンラインとか、飲食ならテイクアウトというようにね。そりゃコンサートは生のがいいよ、飲食だって器やしつらい、お客も含めて楽しむ部分があるから、お店のがいい場合も多々あるよ。でも、それに固執せず、色々やってみる事も必要だよね。

このコロナ禍はほとんどの人が初めての経験だろうから、手探りながらも前を向いて歩いて行くしかないよね。

関係ないけど、帰りが夜になると、車の運転で非常に気をつかうんです。当然通常の夜モードでの気遣いってのもあるんですが、「鹿」がね、急に道に飛び出てくるんですよ。全行程ではないんですけどね。
なので、徐行しながら気を付けながら行かなきゃならなくてね、、、

先月もだけど、今回もやっばり出たわ。今度はバンビちゃん。
「居たっ」と思って最徐行にしたら、わざわざ私の車の前に出てくる汗超ゆっくり前に行くと車の側を離れずに、チョロチョロ並走する~~~。まぁ、かわいいからいいけど。
やりすごしたあと対向車が「ビューンッ」と行ってたのが気になった。はねられなきゃいいけど、と心配だったけど、大丈夫だったかな。

そんな事があるとコンサートの余韻がふっ飛ぶけど、今思い出しつつ書いてて、又感動が蘇ってきた。今の所、コンサートが開催されるなら行くつもりにはしてるけど、様子見しながらって感じ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急事態宣言での要請とラン... | トップ | ランチ「喰切料理 八方」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コンサート・観劇など」カテゴリの最新記事