気に入りのお店でランチ。
お酒は季節限定物。コクがありながらもさっぱりした飲み口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/630c284ed8180208d79fbf106dca90cc.jpg)
そしてザ・秋な内容の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/1a8929c5a9dd1a74856e7d15c4c57a17.jpg)
栗の殻は本物にはか見えない~。そして椎茸で作られた土台?の部分なんて感触までもが本物っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/2709a7446303c0354a14ebef2b57eebb.jpg)
岡山の松茸で土瓶蒸し。今年は松茸が採れないそうで、今回は大変小さな物との事。でも松茸ですからね。小さくても香りはバツグン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/a6d6a635df26ac26f59da2a56c1cbb70.jpg)
鰆と鯛。手前は鰆の皮部分の焼霜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/2f006507773e886e311b0ec104ab3fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/7df3b7069e97ee78e525c9cb11a11797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/e4838ea0ee0ac26f9003f320eb31c80a.jpg)
琵琶湖の鮎としめじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/d2930aeec08afe417c13bfe07a673289.jpg)
頭としっぽは素揚げ。あとは山椒煮。どちらもめちゃくちゃ美味しい
鮎は子持ちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/977c9ce30205ffc9203b901e46499dac.jpg)
時計でいうところの12時は鯖寿司。鯖寿司から時計周りにシシトウとミョウガ。ジャガイモに野蒜(ノビル)味噌、卵とイカ、レンコンに海老のすり身を挟んで揚げた物、中央は畑のキャビアとも言われるトンブリとそうめん瓜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/f24bad5b2f03198488ee3644b1739740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/9af7dac680dcd3df4c90f1568a68b78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/036bf39dd505976a6619fb891d9d263a.jpg)
全部見えないから、写真3枚いるね。
サンマのつみれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/abddf1dc72f13c0b0b3c2b7d99e049be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/abc86101effb9f17fb0724bc5e6aee5a.jpg)
松茸ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/752a15af6dbc4ef857741798e35966db.jpg)
くず餅の焼いたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/08d749089bd35c16985555da4725f94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/963d800c7c040045980e3d7b9752505a.jpg)
ピオーネのゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/3ab47a5dd8bb7cdd39d4cf60d69fbdd4.jpg)
お腹一杯になったので、ご飯はそんなに食べられなかった。でも残りは全部持ち帰り用にして下さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/0d312aa4ed0493976e100dd113d9f730.jpg)
結構な量だったので両親と食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/5e933b9b71b6e48877f0fddc7949853b.jpg)
来月も超楽しみにしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
お酒は季節限定物。コクがありながらもさっぱりした飲み口でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/630c284ed8180208d79fbf106dca90cc.jpg)
そしてザ・秋な内容の数々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/1a8929c5a9dd1a74856e7d15c4c57a17.jpg)
栗の殻は本物にはか見えない~。そして椎茸で作られた土台?の部分なんて感触までもが本物っぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a1/2709a7446303c0354a14ebef2b57eebb.jpg)
岡山の松茸で土瓶蒸し。今年は松茸が採れないそうで、今回は大変小さな物との事。でも松茸ですからね。小さくても香りはバツグン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/20/a6d6a635df26ac26f59da2a56c1cbb70.jpg)
鰆と鯛。手前は鰆の皮部分の焼霜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/2f006507773e886e311b0ec104ab3fce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/7df3b7069e97ee78e525c9cb11a11797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/e4838ea0ee0ac26f9003f320eb31c80a.jpg)
琵琶湖の鮎としめじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c9/d2930aeec08afe417c13bfe07a673289.jpg)
頭としっぽは素揚げ。あとは山椒煮。どちらもめちゃくちゃ美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/977c9ce30205ffc9203b901e46499dac.jpg)
時計でいうところの12時は鯖寿司。鯖寿司から時計周りにシシトウとミョウガ。ジャガイモに野蒜(ノビル)味噌、卵とイカ、レンコンに海老のすり身を挟んで揚げた物、中央は畑のキャビアとも言われるトンブリとそうめん瓜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/93/f24bad5b2f03198488ee3644b1739740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/9af7dac680dcd3df4c90f1568a68b78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b1/036bf39dd505976a6619fb891d9d263a.jpg)
全部見えないから、写真3枚いるね。
サンマのつみれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/abddf1dc72f13c0b0b3c2b7d99e049be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a7/abc86101effb9f17fb0724bc5e6aee5a.jpg)
松茸ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/752a15af6dbc4ef857741798e35966db.jpg)
くず餅の焼いたの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/08d749089bd35c16985555da4725f94e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/963d800c7c040045980e3d7b9752505a.jpg)
ピオーネのゼリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ce/3ab47a5dd8bb7cdd39d4cf60d69fbdd4.jpg)
お腹一杯になったので、ご飯はそんなに食べられなかった。でも残りは全部持ち帰り用にして下さった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/0d312aa4ed0493976e100dd113d9f730.jpg)
結構な量だったので両親と食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/5e933b9b71b6e48877f0fddc7949853b.jpg)
来月も超楽しみにしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます