晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

大分県 宇佐神宮 その3 (下宮)

2011年11月30日 | 日記
その2の続き。


宇佐神宮の上宮の様子

上宮を参拝してのち
若宮神社へ。



若宮神社
祭神:仁徳天皇



木立の中を通り抜けて
下宮へ。


下宮は古くは御炊殿(みけでん)といい、神へ捧げる食事を調理する場でもあったそうです。
農業と関係が深いのだとか。



宇佐神宮 下宮


御祭神は上宮と同じです。



西から見た下宮




今回は駆け足での参拝となりましたが、
のんびり散策したいと思う神社のひとつです。(*^-^)b





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県 宇佐神宮 その2 (上宮)

2011年11月30日 | 日記
その1の続き


まずは宇佐神宮の上宮を参拝。




西側から見た様子。

本殿と楼門は南に面しているので
写真の矢印の方向へ
まわって参拝します。

本殿はあいにく工事中でした。



本殿は手前から

一之御殿 :八幡大神<応神天皇>
二之御殿 :比売大神
三之御殿 :神功皇后

と三棟が並んでいます。



楼門側から参拝します。(-人-)



お参りの作法は
二拝・四拍手・一礼です。



南中楼門<勅使門>
皇族や勅使が通る門です。

南中楼門の奥に中殿があり、
さらにその奥に二之御殿があります。

二之御殿はココから参拝。



東側から見た様子。







ご神木




若宮神社へ続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分県 宇佐神宮 その1

2011年11月30日 | 日記
2011年11月上旬に宇佐神宮を参拝しました。
全国の八幡宮の総本宮です。
正式には「宇佐神宮」ですが、宇佐八幡宮とも呼ばれています。





うさじんぐう
宇佐神宮



住所:大分県宇佐市大字南宇佐
公式サイト http://www.usajinguu.com/



今回は、表参道側ではなく、宇佐神宮の西側、呉橋(くれはし)がある側から入りました。
こちらから入るのは初めてです。



呉橋 西側
10年に一度の勅使祭の時だけ
扉が開かれるそうです。



横から見た呉橋
曲線を描く綺麗な橋です。



呉橋と平行して並んでいる橋を渡りました。



呉橋 東側の扉




西参道を歩き手水舎へ。




手水舎に置いてあった菊の花
綺麗でした♪



鳥居をくぐって
階段を上ります。



青々と木々が繁る
宇佐神宮の社叢(しゃそう)



宇佐鳥居と西大門


「宇佐鳥居」は宇佐神宮独特の鳥居で額(がく)がありません。
鳥居は木製です。



西大門


西大門の脇から入って進みます。



宇佐神宮 上宮へ続く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日常】映画「源氏物語 千年の謎」試写会に行ってきました♪

2011年11月30日 | 日記
映画の試写会というものに初めて申し込みをして、初めて当選(?)をして、公開前に「源氏物語千年の謎」の試写会を見に行ってきました。

役者さんたちの表情や台詞がよくて、シーンごとに見入ってしまいました。

御簾越しであっても、表情が伺えて素敵。

そして衣装に調度品、建物の様子、宴の様子には惚れ惚れするばかり。
目の保養になりました。

事前に公式ブックを読んでいったので、公式ブックで見たアノ場面がココに登場して、アノ台詞がココにつながるのか…!という感動もありました。

私は特に、六条御息所に感情移入して泣きそうになりました。

突っ込みどころが全くないわけではないけれど、映画として、すごく楽しませていただきました。(≧∇≦)

平安時代好きの私には至福の時間でした。

12月の映画公開が始まったら、また見に行きたいです。




著者表示なし(・編など)
角川マガジンズ(角川グループパブリッシング)
発売日:2011-10-17

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする