今年11月に滋賀県大津へ行った時に、石山寺港から『瀬田川リバークルーズ』に乗船しました。
ものすっごくいいお天気で空も川も綺麗でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/6adbe722ca4cc5627e30b3a84b55771a.jpg)
外輪汽船「一番丸」。かわいい船です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/d87d2fdd9582b192434d87dd7b991901.jpg)
水上から見た瀬田の唐橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/1b173843528d37c1ea4a6f48139745c6.jpg)
擬宝珠と真っ青な空。
橋の下を船はくぐっていきまーす。
(画像は未修整です。サイズを小さくしただけです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/e04b0917470b11e7f0cefb03ec2011fd.jpg)
川から見上げる 石山寺山門。
仁王像が見えるのがわかりますかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/f304300c537e8b8192929d8370420de1.jpg)
石山寺を見ながら船は水面をすすんでいきます。
ひとりで乗船しましたが、楽しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
地元の方のガイド付きで、見るもの聞くものが新鮮でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今年の運航日は残すところ 12月7日(日)・13日(土)・14日(日)のみとなりました。
※気象、河川の状況により、運休もしくは中止する場合があります。
乗船される方はどうぞお楽しみください。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
乗船したことがあるよー という方のコメントもお待ちしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
web拍手送信ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。
⇒web拍手を送る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ>
ものすっごくいいお天気で空も川も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/6adbe722ca4cc5627e30b3a84b55771a.jpg)
外輪汽船「一番丸」。かわいい船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/d87d2fdd9582b192434d87dd7b991901.jpg)
水上から見た瀬田の唐橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/1b173843528d37c1ea4a6f48139745c6.jpg)
擬宝珠と真っ青な空。
橋の下を船はくぐっていきまーす。
(画像は未修整です。サイズを小さくしただけです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8a/e04b0917470b11e7f0cefb03ec2011fd.jpg)
川から見上げる 石山寺山門。
仁王像が見えるのがわかりますかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/f304300c537e8b8192929d8370420de1.jpg)
石山寺を見ながら船は水面をすすんでいきます。
ひとりで乗船しましたが、楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
地元の方のガイド付きで、見るもの聞くものが新鮮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今年の運航日は残すところ 12月7日(日)・13日(土)・14日(日)のみとなりました。
※気象、河川の状況により、運休もしくは中止する場合があります。
乗船される方はどうぞお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
乗船したことがあるよー という方のコメントもお待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
下のリンクをぽちっと押すだけです☆ メッセージも送信可能です。
⇒web拍手を送る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
<HP『花橘亭~なぎの旅行記~』に戻る> <コメントをくださる方は掲示板へ>