晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※写真の無断転載禁止!!

【京都・風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~】 2003年2月撮影 髪上げの手順

2014年09月07日 | 京都・風俗博物館
 京都市下京区にある風俗博物館のこと。

「明石の姫君の裳着」に引き続き、
2003年2月に風俗博物館で撮影した様子です。

『源氏物語』<梅枝>より
「裳着での髪上げの手順」
人形3体を使って展示されていました。


左から右へと
「髪上げ」の手順が示されています。



1、垂髪姿





2、黒元結を使い髷を作る(髪上げの儀)






3、乱れ箱(櫛巾)より笄を取り出し笄を押し紫紐を巻く。
(この後、着裳が行われます)




 薫物合わせへ続きます。





<コメントをくださる方は掲示板へ。>

 web拍手ボタン

blogram投票ボタン

☆チェック!:Amazon/源氏物語の関連本
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【情報】 滋賀県大津市 石... | トップ | 【日常】 映画『かぐや姫の... »

京都・風俗博物館」カテゴリの最新記事