私のささやかな日常。
先日の京都旅行でのこと。
8月10日(日)の朝、廬山寺を訪ねました。
※廬山寺
⇒ http://www7a.biglobe.ne.jp/~rozanji/
雨音を聞きながら、桔梗が咲き誇る
「源氏庭」をぼーっと眺めてきました。
白砂と苔も美しいです。
桔梗の花々
白い花を咲かせる桔梗も。
「源氏庭」には『紫式部邸宅址』碑もあります。
廬山寺公式サイトによると、
桔梗の花は9月上旬まで楽しめるのだとか。
↑クリックで拡大します。
『源氏物語ゆかりの地説明板 廬山寺』
大好きなお寺のひとつです。
「平安あれこれ」カテゴリの最新記事
【光る君へ】藤原道長による「望月の歌」、四納言による解釈メモ
【旅行記INDEX】京都へ行ってきました!(2024年11月)
【広島県立歴史博物館】特別展「源氏物語の世界展」より 女性装束 十二単の変遷(...
【平安あれこれ】2024年11月16日、土御門第跡にて「望月の歌」を偲ぶ
【広島県立歴史博物館】特別展「源氏物語の世界展」に行ってきました!(2024年9月)
【平安あれこれ】鏡神社 ~松浦なる鏡の神~(2024年6月)
【平安あれこれ】『源氏物語』に登場する玉鬘と九州の『源氏物語』ゆかりの地
【旅行記INDEX】宇治・大津・京都へ行ってきました(2024年5月)
京都市考古資料館「紫式部の平安京ー地中からのものがたりー」
【平安あれこれ】一条院跡 ~一条天皇の里内裏~