晴れのち平安

源氏物語を中心に平安な日々♪
※文章や写真の無断転載は禁止!

【滋賀県歴史探訪】 JR野洲駅前を出発!

2012年07月01日 | 滋賀県歴史探訪ブロガー
2012年6月30日(土)の朝、
滋賀県にあるJR野洲(やす)駅に降り立ちました。




私は、指定されていた集合時間より早めに来て
駅前にある梅本老舗さんにて銘菓「しらびょうし」を購入。
野洲を救った白拍子、妓王にちなんだお菓子です。




・・・さてさて今回は
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課の企画、
「ブロガーによる歴史探訪情報発信」Aコース
「平家物語・祇王祇女と源義経のゆかりの地を訪ねて」
に参加するため、JR野洲駅前にやってまいりました





この企画に参加される“ブロガー(=ブログ運営者)”さんたちとご一緒に
滋賀県の青いバスに乗車し、これから竜王町と野洲市の史跡をめぐるのです。


【滋賀県歴史探訪】と冠して
当方のブログにて史跡探訪記を連載いたします。

どうぞおつきあいくださいませ。



苗村神社 その1へ続く



 <滋賀県歴史探訪記 INDEXに戻る




blogram投票ボタン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日常】 あじさい | トップ | 【滋賀県歴史探訪】 梅元老... »

滋賀県歴史探訪ブロガー」カテゴリの最新記事