宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに、また行きました。
店内写真です。
今回も、別の日に行ったのまとめて載せます。
------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)
タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円
オムレツ
筑前煮
海藻サラダ
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
タンポポでオムレツは2回目です。
ここのオムレツは、豚ひき肉とみじん切り玉ねぎ炒めを薄焼き玉子で包んだあって、ケチャップベースのソースがけ。
レストランの半熟オムレツではなく、家庭で作ったようなしっかり火が通ったタイプです。
小松菜炒めとオレンジ添えです。
筑前煮は、さつま揚げ、こんにゃく、にんじん、たけのこ、ゴボウ、いんげん入りです。
海藻サラダは、レタス、きゅうりの上に、わかめなどの海藻ミックスとトマトがのり、ごまマヨドレッシングがけです。
みそ汁は、お麩、三つ葉、ネギ、なめこでした。
------------------------------------------------------------------------
またある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)
タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円
バーベキュー(串焼き)
筑前煮
ごま和え
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
喫茶店のランチでバーベキューとは意外です!
メニューを見た時からすごくワクワクしてきました。
バーベキューは、豚角切り肉、アスパラガス、ナス、ソーセージ、玉ねぎの串焼きで、こんがり焼いてあって、大根おろし入りの和風の焼肉のタレがかけてあります。
タンポポのバーベキューは、タンポポらしく彩り良く野菜が使われていて、家庭的でおいしかったです。
筑前煮は、ちくわ、高野豆腐、にんじん、ごぼう、玉こんにゃく、いんげん入りです。
ごま和えはほうれん草で、甘めの黒ゴマダレがあっていました。
みそ汁は、わかめ、三つ葉、なめこでした。
いつも違った料理が出てきて楽しみですが、バーベキューが出てきたのにはびっくりしました。
この日に行ってラッキーでした。
これだからタンポポ通いはやめられません。
また行きたくなりました。
人気ブログランキングへ