![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/794edb6f64f9d5e3d39411e9c34fa538.jpg)
宮町商店街にある「COFFEE SHOP タンポポ」のランチに、また行きました。
もう、習慣になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6d/70bd56dd04f1adcf4a79757c453a845c.jpg)
店内写真です。
今回も、別の日に行ったのまとめて載せます。
------------------------------------------------------
ある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9c/d1bbaec53785e854841c4f8b1d4ee3e2.jpg)
タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/5f1254abc1704ccff2db044173b3ce40.jpg)
ナスの挽肉サンドフライ
切り昆布煮
冷奴豆腐
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
なすのひき肉サンドフライはタンポポでは初めてです。
手間のかかったお料理が出るので嬉しいです。
厚めにスライスしたなすの間にひき肉をサンドして、パン粉をつけて油で揚げてあります。
揚げたなすのとろっと感とひき肉がマッチしていました。
切り昆布煮と冷奴は、タンポポの定番です。
冷奴には、ゴマダレがかけてあって、ちぎった大葉がのっていました。
漬物は、きゅうりとカブの浅漬けでした。
みそ汁は、もやしと油揚げでした。
------------------------------------------------------
またある日のタンポポランチ(日替わりメニュー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/1acd782fd827e8a58231ac407797e2ef.jpg)
タンポポランチ(日替わりメニュー) 600円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/b90e1f4ebfd33b80464a828991d5ab77.jpg)
串カツ(肉、野菜)
煮浸し
煮豆
ライス みそ汁 のセットです。
ドリンク付き(コーヒー、紅茶、ミルクのいずれか)の場合、720円になります。
タンポポで串かつは初めて食べました。
写真ではわかりにくいですが、2本セットです。
1本は、玉ねぎと豚肉。
もう1本は、ウインナーソーセージ、赤ピーマン、玉ねぎ、ナスです。
もちろんお店の手作りで、肉と玉ねぎだけはないのが、さすがタンポポです。
煮びたしは、小松菜、にんじん、油揚げで、醤油とだしの味がしっかりしていて、ご飯のおかずにぴったりです。
ソースのかかった串カツと、醤油味の煮びたしの合間に、甘い煮豆がアクセントになっていました。
みそ汁は、わかめ、豆腐、ねぎでした。
何度も通っているのに、今も新しいメニューが出てくるので、また通いたくなります。
私もタンポポのママのように、もっとレパートリーを広げたいです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)