![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/4471f4ef79cb8bc58c89461beac20bd6.jpg)
「SHOP&CAFEBAR LA PAIX(ラぺ)」(仙台市青葉区一番町3-7-1電力ビル地下1階)に久々に行きました。
奥にはフレンチレストランのラ・ぺがあり、そちらの料理もとてもおいしくて何度か行ったことがあります。
今回は、手前側のそのカフェのほうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/91666572cfdb8161ee91c79fcc31a179.jpg)
営業時間は17時までで、入店したのは平日の16時過ぎだったので先客なし。
テーブル席は、4人がけ1卓、2人がけ5卓、カウンターのように横並びの席が3席あり、こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気でした。
今回は、キッシュセットを注文しました。キッシュは2種類選べて、この日は4種類ありました。
キッシュセット 842円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/c1f4379d442225f2216f0d48948ace8f.jpg)
ミニキッシュ2個、スパニッシュオムレツ、パン、サラダ、スープ、選べるドリンクのセットです。
おいしそうな盛り合わせでテンション上がりました。
キッシュ 短角牛ハンバーグとモッツァレラチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/7da67d3e1d39574cc4f23fa22ac5343f.jpg)
ラぺのキッシュは、ミニサイズのタルト生地タイプで食べやすいです。
角切りハンバーグとさっぱりしたモッツァレラチーズのせです。
キッシュ ほうれんそうとベーコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/1f7102d68f219da29e0b925be5f78feb.jpg)
よくある組み合わせですが、ベーコンの味がとてもよく、しっかりした食べ応えでした。
CAFE特製スパニッシュオムレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/f1c6baf941b4931367ac50ceb29f260b.jpg)
ショーケースで単品248円で売っていました。
ここのオムレツは、しっかり火が通っていたのでポイント高いです。
スパニッシュオムレツは、半熟はいけません。
ショートパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/f2ca32907776db6b9d3408814a05d3dc.jpg)
バジルとホワイトソースをからめたマカロニは、風味良く、コクがあっておいしかったです。
サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a8/c4792b56c118bbb182aa91e1492ee77b.jpg)
カフェのサラダなのでとても彩りが良いです。
やはり、赤紫色のトレビスが入ると一味違いますね。
パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b3/398324a07c1928c9d3c10070380d8507.jpg)
もっちり、弾力が強くておいしい!
スープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/97/808043c20bf222deed85a3a23bc23de4.jpg)
ベーコン、セロリ、玉ねぎ、にんじんが入ったコンソメタイプでした。
ハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4a/235feb0e6425c7d653d531555b9b7f84.jpg)
コーヒー、紅茶、ハーブティーから選べて、ハーブティーにしました。
お店の方によると、ハイビスカス、レモングラス、ミントなどのブレンドとのこと。
ハイビスカスの酸味が感じられましたが、他の素材とブレンドされることによってさやわかで香り良く仕上がっていました。
ショーケースには、焼き菓子、ハム、ソーセージ、チーズなどが並んでいて、気になったのでテイクアウトすることにしました。
今回テイクアウトしたのは、この4種類です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/cebb02cc71dbefc5680e004dea3803bf.jpg)
キッシュ かぼちゃとクリームチーズ 216円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/17/de5554cf84824189c6afede3e8454fde.jpg)
かぼちゃのポクポクした甘さとクリームチーズのまろやかさがマッチしていました。
キッシュ インカのめざめとクリームチーズ 216円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/7af3a6aba4035b008142957b7797b268.jpg)
インカのめざめとは、小型のじゃがいものことです。
こちらは、じゃがいものしっとり感とクリームチーズのまろやかさが良かったです。
くるみのキャラメリゼタルト486円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/cd16432121db075849a63d1b65d1d132.jpg)
キャラメルをミックスしたくるみが、驚くほど山盛りでのっています。
このキャラメルが、ちょっと焦がした香ばしい風味がして、くるみとよく合っていて、とてもおいしかったです。
タルトフラン 378円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/7ee0435c426a067b7ca7fc44fe3bca4d.jpg)
焼きプリンみたいと書いてありましたが、まさにそのとおりで、しっとり濃厚な卵の味が活きていて、とてもおいしかったです。
久々に行きましたが、どれもとてもおいしくて大変満足しました。
テナント料が高そうなこの場所で、これほど良心的なお値段で提供するとは驚きです。
キッシュセットと同じ内容を、余所のカフェで食べたら、1,000円以上はするんじゃないでしょうか。
改めてラぺの良さを実感したので、再訪間違いなしです。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)