仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

久々の訪問「カジャガル khaja ghar」。連坊にあるネパール料理店

2017-01-29 | 日本のレストラン(インド、ネパール料理)

「カジャガル khaja ghar」(仙台市若林区連坊小路81)は、しばらく休業していたので心配していましたが、最近、車で通りがかったら開いているのを見かけたので行って来ました。

そう言えば、以前何となくネットを見ていたら、あるサイトがヒットしました。
私がカジャガルのレビューを食べログに載せると、数日後に同じ組み合わせで食べた感想が書く人がいるのです。しかも複数回。
それは良いとして、私は、お料理についていろいろお店の人に聞いたのですが、それも載ってるし、しかも、私がタイプミスしたのもそのまま…。


 
話をもとに戻します。
お店の外観と内装は、ほとんど以前と変わらず安心しました。
今回、店内写真を撮るのを忘れたので、以前撮ったのを載せておきますが、今はテーブルクロスはかかっていませんでした。
ドアを開けると、お店の方が「お久しぶりですね~」と声をかけてくれました。
メニューは少し更新されていて、単品の肉料理が増えていました。


KHANA SET Meet(カハナセット ミート)ネパールのご飯セット 790円

久々にこのセットを見てワクワクしました。

 
マトンカレーは、角切りマトンがごろごろ入っていて適度にスパイシーなカレーがマッチしていました。


じゃがいもやグリーンピースがたっぷり入ったカレーは、野菜の甘味が引き立っていました。


ダルカレーは豆のカレーで、スープタイプでマイルドであっさりめです。


大根のスパイシーな漬け物は、油も入っていてコクのある味。


今回のヨーグルトは砂糖入りでした。前回は甘くなかったのですが。


CHICKEN CHUMIN(チキンチョウメン)ネパールの焼きそば 690円

ネパールの焼きそばです。これが好きで何度か注文していましたが、今回は色が違う。
以前は、スパイシーなナポリタンのような色と味で、具は野菜のみしたが、今回は醤油みたいな味で辛くなく、チキンが入っていました。


ALOO PALATHA(アル・プラタ) 490円
 
新メニューです。ナンより噛みごたえのある生地に、じゃがいもと玉ねぎがサンドしてあって、焼き立て熱々です。
具がじゃがいもメインなのでホクホクして、野菜カレーによく合っていておいしかったです。


久々にカジャガルのお料理を食べることができて満足しました。
チョウメンの味付けが変わったのは、シェフが以前とは別の方だったからかもしれませんが、今回のもおいしかったです。
また行きますね。


人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする