![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ec/108b569d18374caf42cc8247f5d68b79.jpg)
「カジャガル khaja ghar」(仙台市若林区連坊小路81)は、しばらく休業していたので心配していましたが、最近、車で通りがかったら開いているのを見かけたので行って来ました。
そう言えば、以前何となくネットを見ていたら、あるサイトがヒットしました。
私がカジャガルのレビューを食べログに載せると、数日後に同じ組み合わせで食べた感想が書く人がいるのです。しかも複数回。
それは良いとして、私は、お料理についていろいろお店の人に聞いたのですが、それも載ってるし、しかも、私がタイプミスしたのもそのまま…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/78/5731932b47e3171909029106f6cf19d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/71/2a6129cea8d1f5fd299b8feabb33c76a.jpg)
話をもとに戻します。
お店の外観と内装は、ほとんど以前と変わらず安心しました。
今回、店内写真を撮るのを忘れたので、以前撮ったのを載せておきますが、今はテーブルクロスはかかっていませんでした。
ドアを開けると、お店の方が「お久しぶりですね~」と声をかけてくれました。
メニューは少し更新されていて、単品の肉料理が増えていました。
KHANA SET Meet(カハナセット ミート)ネパールのご飯セット 790円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/fff722ac7f8e775da3da86b8933e9acb.jpg)
久々にこのセットを見てワクワクしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ea/57cfce27ff70cf14fffa54c4c9bcf0b0.jpg)
マトンカレーは、角切りマトンがごろごろ入っていて適度にスパイシーなカレーがマッチしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/cddf80f4905adb243eedb05ac5175d37.jpg)
じゃがいもやグリーンピースがたっぷり入ったカレーは、野菜の甘味が引き立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/004fe49d5691bfff2e48f7aaaaad6a0b.jpg)
ダルカレーは豆のカレーで、スープタイプでマイルドであっさりめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/62dcafff566c3b0ecae1cf9c6bda697b.jpg)
大根のスパイシーな漬け物は、油も入っていてコクのある味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/26367e26ef77b1a6ff1fe462b4ed2a34.jpg)
今回のヨーグルトは砂糖入りでした。前回は甘くなかったのですが。
CHICKEN CHUMIN(チキンチョウメン)ネパールの焼きそば 690円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/df/7e511abe0fae0d8b0c242b1698d7794c.jpg)
ネパールの焼きそばです。これが好きで何度か注文していましたが、今回は色が違う。
以前は、スパイシーなナポリタンのような色と味で、具は野菜のみしたが、今回は醤油みたいな味で辛くなく、チキンが入っていました。
ALOO PALATHA(アル・プラタ) 490円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/6c0254625784d553947ea460ae972946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/a2469643144f30e852b446b0eacc8504.jpg)
新メニューです。ナンより噛みごたえのある生地に、じゃがいもと玉ねぎがサンドしてあって、焼き立て熱々です。
具がじゃがいもメインなのでホクホクして、野菜カレーによく合っていておいしかったです。
久々にカジャガルのお料理を食べることができて満足しました。
チョウメンの味付けが変わったのは、シェフが以前とは別の方だったからかもしれませんが、今回のもおいしかったです。
また行きますね。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)