![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/cfdb5ea51e0ddacfa501ac0cdceccd11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/49/7440bc07de639c4376035c0671a7caaf.jpg)
昨日1月9日に続き、今日1月10日も「ごはん+きっさ ひより」さん(黒川郡大郷町羽生中斎45)に行って来ました。ひよりさんの定休日は月曜と火曜ですが、祝日の場合は営業するらしく、今日は営業していました。これはラッキー。行くしかない!電話予約時、娘様から「連続で来てくださってありがとうございます」、入店時にはお母様から「「昨日はありがとうございました」と声をかけられました。とてもおいしかったからまた来たんですよ。
旬の彩りご飯 スイーツと飲み物付き(1月10日)1,650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/51854c9068c7fce60e216ae920098a4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/4c103beca8d08c86a8ad83d1121407c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fe/bfcbe63f31f80d3e2ee1a00bc136c585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/45f6b839cd8c5fc1f15aebc0ee30b062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/a8cfde2bdc247e580f9adfc66b236577.jpg)
二日連続で行ったのに、昨日とは全然違う内容!すごいですね。しいたけ、にんじん、こんにゃくなどを炊き込んだ五目ごはんに、絹揚げのおろしあんかけ、鶏手羽の煮物など、手が込んだお料理がいろいろです。お吸い物は、鶏肉と帆立と長芋のお団子入りで、この組み合わせは初めてでしたが、とてもおいしかったです。鮭とじゃがいものクリーム春巻き。クリーム味の春巻きって初めてででしたが合うんですね。鯖ときゅうりの昆布巻はさっぱりしておいしい、もっと食べたかったです。食材の組み合わせが斬新ですよね。
ラ・フランスのプリンとアイスコーヒー
抹茶と黒豆のシフォンケーキとアイスティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/ca339f675777ad713b25f39c6bbb050e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/8dd98155c6849f88ae4f22ac8b3bad1c.jpg)
セットのスイーツは、昨日とは違う種類にしてみました。ラ・フランスのプリンは、2020年11月に食べたことがあります。カラメル、プリン、ラフランスゼリーの上に、フレッシュ(生)のラフランスがいっぱいのっています。抹茶と黒豆のシフォンケーキは、キメが細かくてふんわり、しっとりしておいしい!黒豆煮のホクホクした食感がポイントです。
そう言えば、昨日いたお客さんが今日も来ていました。気さくに「ごはんちょうだい!」って言っていたので、 常連さんなんですね。改めて、ひよりさんのお料理のおいしさを実感しました。温かな接客も良いし、遠くてもまた行きたくなる魅力があります。今日もごちそうさまでした。また行きますね。