![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/41aa1bb91acf07d5b4fa02c21cc53766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/88/40ac665c4c23cc94f72db01a385c4bda.jpg)
「レストラン美よし家」さんに行く途中、「軽食たまや」さん(角田市角田字田町82-2)の前を通りがかり、懐かしくなって、美よし家さんの後に寄ってみました。すごく久々でしたが、外観も店内のレイアウトも変わっていないみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/84f0bdeb8d7cd864c9ff84fed4fe452b.jpg)
メニューは、前回は無かったビール、レモンサワー、ハイボールが追加され、これら以外は内容も値段も変わっていません。物価高なのにすごいことですよね。しかも、「梅スパゲティ」と書くべきところ、「テ」が抜けて「梅スパゲィ」となってるところもそのままで感動!
焼肉定食 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/dc2e1701262710cfc328f1cdd07a1197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/9692054b874065df94e54180680769b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/89321c514e4f8c04c0705f61176dd964.jpg)
しょうが焼きくらいの豚ロースと玉ねぎを炒めて、甘辛い醤油味のタレで味付け。コクのあるナポリタン、サラダ、柚子の皮入りの大根漬けが盛ってあります。メリハリのある味でおいしい。汁物は醤油味のお吸い物で、味噌汁よりこっちのほうが好きです。
ミックスサンドセット700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/98ab0813933658f6a69394ae1b53e082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/510bdcc5201c38b68db5710e23b1d326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/7d9b3aa71947d1a71e366ec969432137.jpg)
トマト+レタス、ハム+レタスの2種盛りで、コーヒー付きです。
すみません、ここから話を脱線させてください。喫茶店の昔風のサンドイッチには思い出があります。子どもの頃、仙台駅ビルのエスパル地下には、グルメという店名のサンドウィッチ専門店があり、きれいに陳列されたサンドウィッチの見本を見て、お店で食べてみたいと憧れていました。
その後、十年以上経って、私は東京の大学に進学のため、実家を出ることになりました。東京へ向かう東北新幹線で車内販売があり、サンドウィッチとコーヒーを売ってたんです。速攻で買いましたよ。すごくおいしく感じて、ずっと憧れていた、外食でサンドウィッチとコーヒーを食べることを実現できて、感激した思い出があります。
どうでも良い話を読んでくださってありがとうございました。
その後、十年以上経って、私は東京の大学に進学のため、実家を出ることになりました。東京へ向かう東北新幹線で車内販売があり、サンドウィッチとコーヒーを売ってたんです。速攻で買いましたよ。すごくおいしく感じて、ずっと憧れていた、外食でサンドウィッチとコーヒーを食べることを実現できて、感激した思い出があります。
どうでも良い話を読んでくださってありがとうございました。
キューイパフェ550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/50916d132931a4dd7411108891db2277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b0/5c2d32f62bd63ac0a43a7995b85c1195.jpg)
たまやさんには、パフェが4種類ありますよ。チョコ/ブルーベリー/ラズベリー/キューイです。キウイを、キューイと表記するのがいい感じ。キューイが主役のパフェは食べたことがなかったのでお願いしました。ゴールデンキウイとポッキーに、ホイップクリームとキウイソースたっぷり。グラスの中には、バニラアイス、キウイソース、コーンフレークが入っています。キウイは、アイスやクリームにも負けないくらい甘かったです。
今回は、久々にたまやさんに来れて、しかも変わっていなくてとても嬉しかったです。マスターに聞いたら、営業時間は9時~19時くらいで不定休で、日曜も開いているとのこと。ぜひまた行きたいです。