![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/3e6c8dbec4642555a605f9af39fb4479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b9/fda412823a686b7cd840b0889afd7633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/5bc1e9ee310b37e429f0565ed63500e8.jpg)
角田市で昼食です。実は丸森町まで行ったけど、臨時休業や、お目当ての料理を提供していないなどの理由で何軒も行けなくて、仙台方面に戻る途中で「レストラン美よし家」さん(角田市角田字田町116番地)にたどり着きました。相変わらず、事前情報なしでの入店です。
店内は席数が多く、隣のテーブルと離れていて落ち着きます。明るく気さくな女将さんがお出迎え。お茶は蕎麦茶です。メニューを見たら、看板にファミリーレストランと書かれているとおり、種類が多くてビックリ。蕎麦30種類(うどんも選べるので、60種類になりますね)、定食11種類、丼・カレー7種類、洋食6種類など、長くなるので以下省略しますが、こんなにあれば、食べたいメニューは何かしらありそう。
長いもキムチそば 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/d648bd72abe4590c9cea68c6e5a0d817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/c25dff22d27b9d87a10eeafbf5ecfab0.jpg)
メニュー名に惹かれて注文。日本そばの上に、長いもおろし、キムチ、水菜のせで、そばつゆをかけて食べます。麺はすごく冷え冷えです。このトッピングの組み合わせは初めてでしたが、水菜の茎のかたさが気になりました。(最近、他所で食べた水菜はかたくなかったです。)水菜より、青ねぎや玉ねぎスライスのほうが合うのでは?しかも物足りない。豚しゃぶやサラダチキンなどの肉類をのせたら良いと思いました。
まぐろ山かけ定食 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/af/b1155910ec84a0cacdd13dcceb4c31a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/70526b49f1b2311309b39abbfa83121f.jpg)
そばorうどんから選べて、冷たいそばにしました。ご飯少ない~。まぐろは新鮮でおいしかったです。
まぐろの酢味噌 450円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/0f16ca1cee15b672a943bf1d34d076f2.jpg)
単品で注文です。まぐろに甘めの酢味噌って合うんですね。こちらも、青ねぎや玉ねぎスライスをのせてくれたら合うのにと思いました。
どのお料理も量が少なく割高感がありました。とは言え、女将さんのフレンドリーかつ丁寧な接客は良かったですよ。