先日の事 NHKのごごなまでカレーを作っていたので
夕ごはんはその日カレーになりました
野菜3種類と香辛料を入れて温めた油で作る
シンプルな南インドのカレー
簡単そうだし、美味しそうだったので
メモをしてすぐ作ってみました!!
クミンとか、カレー粉など香辛料は仕事柄普段から色々使うことが多く、
野菜も結構地元産は安いので冷蔵庫に割に何でも揃っているのが強みですね
野菜は茄子、パプリカ、エリンギなどを炒めて蒸し煮
油を熱し香辛料を入れて温め
あとは野菜の自然な出汁と香辛料の香り、決め手は塩でしょうか?
それなりに美味しかったけれど…
いつも色々足した味に慣れているせいか
ちょっと物足りない感じも…
あとは冷ややっこと畑で採れたモロッコいんげんのサラダ(マヨネーズ+スィートチリソースで)