昨日から今までにない台風が接近していて
準備とか・避難とかテレビが大騒ぎしているので
今日のパン教室をどうするか…夜中からずッと休むかどうかで
悩んでいましたが・・・朝6時になって
何かあったら取り返しがつかないので
安全策で休むことを決め・・・一斉にメールしました
お昼頃まではそんなに風・雨も強くなくて・・・
大丈夫な感じだったけれど…酵母の発酵の関係で
ギリギリまでは待てないので…仕方ないかな?
生地が4単位も無駄になったので
取り合えず1単位をパンに仕上げて・・・お昼ごはんに食べました
サイドメニューのボルシチ風煮込みに照り卵の残りでスクランブルエッグ

昨日の夜の晩御飯は
ボルシチ風煮込み(置いた方が美味しいので仕込んでおいた)
茄子の味噌炒め・粉豆腐の煮物・胡瓜のバジルソースでした

準備とか・避難とかテレビが大騒ぎしているので
今日のパン教室をどうするか…夜中からずッと休むかどうかで
悩んでいましたが・・・朝6時になって
何かあったら取り返しがつかないので
安全策で休むことを決め・・・一斉にメールしました

お昼頃まではそんなに風・雨も強くなくて・・・

大丈夫な感じだったけれど…酵母の発酵の関係で
ギリギリまでは待てないので…仕方ないかな?
生地が4単位も無駄になったので
取り合えず1単位をパンに仕上げて・・・お昼ごはんに食べました

サイドメニューのボルシチ風煮込みに照り卵の残りでスクランブルエッグ

昨日の夜の晩御飯は
ボルシチ風煮込み(置いた方が美味しいので仕込んでおいた)
茄子の味噌炒め・粉豆腐の煮物・胡瓜のバジルソースでした

