これは29日土曜の夕方の画像。
突然大粒の雨が落ちてきて、一時は激しい降り。
しかしすぐに上がって、東には薄い虹が出ていた。
雨が少なかったので、あまり涼しくはならず
夜は寝苦しかった。
翌日も同じような時刻から夕立があって虹も出たが、
その画像は後ほど。こちらは雨量が多かったからか
夜は涼しくなった。
昨日はこちらに戻る途中、大和町の辺りは土砂降りだった。
今日も時折生暖かい雨の落ちてくる蒸し暑い天気。
台風の影響か、暫くは雨の予報が多くなってきた。
Y
これは29日土曜の夕方の画像。
突然大粒の雨が落ちてきて、一時は激しい降り。
しかしすぐに上がって、東には薄い虹が出ていた。
雨が少なかったので、あまり涼しくはならず
夜は寝苦しかった。
翌日も同じような時刻から夕立があって虹も出たが、
その画像は後ほど。こちらは雨量が多かったからか
夜は涼しくなった。
昨日はこちらに戻る途中、大和町の辺りは土砂降りだった。
今日も時折生暖かい雨の落ちてくる蒸し暑い天気。
台風の影響か、暫くは雨の予報が多くなってきた。
Y
先日、Yがアップした縁日の様子です。
様子と言ったって何があるわけでもないのです。
ただ、幟が立っていて、ハンゴンソウやフシグロセンノウが
咲いていて、夏の終わりの風情を見せてました。
飲みかけの三ツ矢サイダーや入道雲、壊れかけの一本橋は
まだまだ夏の最中・・汗たらたらで秋葉神社山に登ってみると
我が家が鬱蒼とした木々に囲まれて、丁度真下に見ることができました。
今まで、家の前にあってもお社を見ることができませんでしたが
すっかり伐採されたおかげで二階の家の窓から見られるようになりました。
何とはなしに有難たいことだと嬉しくなりました。
m