先日22日、秋分の日の太陽はこの位置に沈む。この方角が
我が家から見てほぼ真西に当たることになる。
これから太陽の沈む位置はさらに少しずつ南に移動し、
西山を外れてしまう。日の沈む時間もどんどん早くなる。
今日は朝から本降り。朝は少し蒸し暑かったが、雨で気温が
上がらず、小寒い程になった。
9月も、もう下旬、来週には10月に入る。コロナや天候不順に
乱されている中で、時間はどんどん過ぎていく。
Y
先日22日、秋分の日の太陽はこの位置に沈む。この方角が
我が家から見てほぼ真西に当たることになる。
これから太陽の沈む位置はさらに少しずつ南に移動し、
西山を外れてしまう。日の沈む時間もどんどん早くなる。
今日は朝から本降り。朝は少し蒸し暑かったが、雨で気温が
上がらず、小寒い程になった。
9月も、もう下旬、来週には10月に入る。コロナや天候不順に
乱されている中で、時間はどんどん過ぎていく。
Y
誰も歩いていない温泉街の中
こんな山の中はコロナは関係ないような気もするのですが
田舎温泉街は何かといっそう神経を使っていました。
ここは、白川郷の少し手前の平瀬というところです。
どぶろく祭りが一番最初に行われる小さな街です。
ここがなぜかとても気に入って何枚か発表の写真も撮っています。
自然と街の様子が雑然としているのに、綺麗で整った場所もある。
遠くに「帰雲城」の伝説の崩落の跡も見渡せます。
山肌にそれが見える家の近くで幼い兄弟の記念写真を
撮らせてもらったのは・・もうずっと前のこと。
なぜか懐かしい思いがしました。
m