
金沢の観光スポット体験レポート その196(No.335)
◇金沢まちなかパワースポットめぐり②
金沢ボランティアガイド「まいどさん」案内コースの金
沢まちなかパワースポットめぐりを訪ねてみた。
初めて訪れる方はわかりにくい場所があるが、下記ホー
ムページ地図を参考にしていただきたい。
3)神明宮の樹齢1,000年の大ケヤキ(小橋神社より約8分)
*樹齢千年、大木のエネルギー
犀川大橋を渡って2、3分のところにある神明宮は日本
七神明の一つ。境内には高さ33m、幹周7.83m、
枝幅25mの堂々たる大ケヤキが。300年以上続くあ
ぶり餅神事は悪事災難除けの伝統的神事で、ご幣型の餅
を串に刺したものを家に飾ると厄除けになるとか。あぶ
ったもちは持ち帰り、一家そろって食べるのが習わし。
長生きできそう。
■写真は大ケヤキ全景

■写真は大ケヤキ


■写真は神明宮拝殿1,2

4)多田家の樹齢500年の五葉松(神明宮より約15分)
*子孫繁栄・樹齢5百年の姫小松
多田家の子孫繁栄の松で、17代続く商店(油屋)の五
葉松樹齢500年。もと盆栽だったとか。
現在は竪町商店街のビルの合間を通り駐車場の中にあり
個人の土地でもあり、気を使って訪れたい。
■写真は五葉松全景


■写真は五葉松1、2
金沢旅物語のページ
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/model_09.html