
金沢の観光スポット体験レポート その287(No.463)
◇金沢茶の湯めぐり 3-2(茶道具の名品を堪能できる施設)
金沢には観光施設、歴史的建造物などに茶室が多くあり、
気軽に抹茶や煎茶が飲めるところ、茶会などを開催できる
施設が多くある。今回は茶の湯と題して巡ります。
■写真は中村美術館全景

□茶道具の名品を堪能できる施設
2)金沢市立中村記念美術館
金沢で酒造業を営む実業家で茶人の故中村栄俊氏が収集し
た美術品が金沢市に寄贈され、金沢市立中村記念美術館と
し発足した。所蔵品は、茶道具、近世絵画、古九谷、加賀
蒔絵など、現在、重要文化財5点、県指定文化財1点、市指
定文化財8点をはじめ約千点を数えます。旧中村邸、茶室
「梅庵」、茶室「耕雲庵」は貸室として茶会などに利用で
き、日本庭園を眺める本館呈茶席では、ご希望の方に抹茶
を提供している。
・住所: 金沢市本多町3-2-29
・電話: 076-221-0751
・営業: 9:30~17:00
・休日: 12/29~1/3・展示替え期間
・入館料:300円(茶菓券200円・300円)
■写真は玄関

■写真は1Fロビー



■写真は2F展示室

■写真は1F茶室

■写真は茶碗が選べる

■写真は抹茶

■写真は庭と耕雲庵
中村美術館ホームページ
http://www.kanazawa-museum.jp/nakamura/