近くて遠い 2 2013年09月01日 | 旧ブログ記事(文化財関係) 関城跡に続いては・・・ 下妻の大宝八幡宮へ。 これは実家から一番近い重要文化財。 天正3年(1585)に焼失した本殿を、下妻城主多賀谷尊経(たがやたかつね)が再建したもの。 三間社流造(さんげんしゃながれづくり)です。 「大宝」なんて縁起がいい名前じゃありませんか。 関東鉄道常総線・大宝駅から徒歩4分。 金運をアップしたい方はぜひお参りに!