かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

大寶館~鶴岡に行って来ました⑥

2013年09月09日 | 旧ブログ記事(その他)
初めて訪れる街。

その街がどんな街なのか、手っ取り早く知りたい時、kaneurikichiji は駅前通を歩くか、その街の出身者を紹介している施設に行くことが多いです。

鶴岡には車で訪れたので、ここに行きました。



大寶館(たいほうかん)です。

その街でどんな人が生まれ育ったのか、見ていくと何となく雰囲気が分かるような気がするのです。

鶴岡といえば、藤沢周平でしょう。

大寶館のすぐ裏手に記念館もありますし。

でも、石原完爾や本田猪四郎(映画「ゴジラ」の監督)が鶴岡生まれだとは知りませんでした。

大寶館では鶴岡のマップも配られています。

そういう意味でも、鶴岡に来たらまず最初に訪れるのをオススメします。