かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

やる気のスイッチ

2010年02月22日 | 旧ブログ記事(その他)
 昨日は晴れていたので、競馬の合い間合い間に靴磨きをしていました。曇りの日はあまり靴磨きをすることはありません。

 といっても屋外で靴磨きをするわけではありません。いつも玄関先でしています。

 晴れの日に靴磨きをするのは、自然光の下で仕上がり具合を見たいからです。

 別に何かのマニュアルに書いてあったわけではなく、革靴をはき始めた20年前からそうしています。ピカピカの靴を見るのが好きだからということもあります。

 なので、靴磨きも苦になりません。余裕があるときは相棒のも磨いてます(昨日はしませんでしたけど)。

 ピカピカの靴が好きな理由はもうひとつあります。

 それは、ピカピカの靴を履いていると仕事のやる気が、当人比約1.3倍になるからです。 どうしてなのかは分かりませんが、何かにつけカタチから入るのが好きな性分だからなのでしょう。

 というわけで、今日は一日中やる気十分で仕事していました。でも、成果が上がったかどうかは聞かないで下さい。


愛用の靴。REGALです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すごいぞエスポ君 | トップ | 白鳥また来たる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧ブログ記事(その他)」カテゴリの最新記事