毎週土曜日のよ市で、ベアレンビールを飲んでいるのですけど、青空飲酒はよ市に限りません(笑)
昨日、10月4日は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/89ac3bf6162bf1baf6576d2ff7e173b1.jpg)
大通りMOSSビル広場で“とっくり屋台村”が開催されていたので、参加してみました。
『純米酒を愛し伝える』盛岡の飲食店による“もりおか純愛会”が主催。
各店舗がオススメの純米酒とそれに合うおつまみを用意しているもので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e0a83b9b1ad1d5141c32b62d5dd75ec5.jpg)
私が一番好きな島根の“王禄(おうろく)”が飲めるとあれば、見逃すわけには参りませんf^_^;)
ほかにも同じ島根の・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/1df07a1de49e26266f5f16244eb23226.jpg)
“扶桑鶴(ふそうづる)”や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/c5e2750b9ffb315938fff233b746252f.jpg)
大阪の“秋鹿(あきしか)”をおいしくいただきました。
知り合いも何人か来ていて、CMで共演したベアレン醸造所のキムラ社長の弟さんとは「純米は燗がいいですよね!」と意気投合(笑)
楽しいひとときを過ごしました(^^)
でも、香川の“凱陣(がいじん)”を飲み損なったので、ぜひとも来年も開催してほしいです。
昨日、10月4日は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2f/89ac3bf6162bf1baf6576d2ff7e173b1.jpg)
大通りMOSSビル広場で“とっくり屋台村”が開催されていたので、参加してみました。
『純米酒を愛し伝える』盛岡の飲食店による“もりおか純愛会”が主催。
各店舗がオススメの純米酒とそれに合うおつまみを用意しているもので・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/e0a83b9b1ad1d5141c32b62d5dd75ec5.jpg)
私が一番好きな島根の“王禄(おうろく)”が飲めるとあれば、見逃すわけには参りませんf^_^;)
ほかにも同じ島根の・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/1df07a1de49e26266f5f16244eb23226.jpg)
“扶桑鶴(ふそうづる)”や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/c5e2750b9ffb315938fff233b746252f.jpg)
大阪の“秋鹿(あきしか)”をおいしくいただきました。
知り合いも何人か来ていて、CMで共演したベアレン醸造所のキムラ社長の弟さんとは「純米は燗がいいですよね!」と意気投合(笑)
楽しいひとときを過ごしました(^^)
でも、香川の“凱陣(がいじん)”を飲み損なったので、ぜひとも来年も開催してほしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます