薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪ストーブの溶岩的風景
で、アンコールの触媒反応の赤をもっとしっかり見てやろうと、スロートフードを外して焚いてみました。 実は前にも1度だけやったことがあるんですが、写真を撮らなかったんでね、それと、金属触媒でも見てみたかった。 そんで今回またやってみたと言う訳です。
本当はスロートフードにドリルでたくさん孔開けるとか、細長くスリット入れてしまうとかすればいいんだろうけど、結構厚みのある鋳物だし、それが出来るような強力な工具もないし、やっぱ自分じゃ無理だよなぁ~ 誰かやってくれない?(笑)
の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋 と
薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売 ありがた屋
6時の気温 : -3℃
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
2月04日(木)のつぶやき
07:50 from web
今朝は-5度と、今シーズン一番の冷え込みでしたね。日中も氷点下付近をうろうろするみたいで寒そうです。硫黄島付近で海底火山が噴火したようです。今月は少し大きめの地震が来そうです。みなさん、備えあれば憂いなしということで・・・
08:13 from web
薪ストーブがあってホントよかった! こんな寒い朝は特に思います。 なので、ガンガン焚きましょうかね。
09:01 from web
今日も国会中継聞きながら仕事です。
22:34 from web
郷原さんのインタビュー会見を見ました。理路整然と明晰なすばらしい内容でした。が、何かいまひとつスッキリしない、と言うか、歯切れの悪い部分があるのも確かなような気がして・・・ 彼の立ち位置がまだワカンナイんでね。今回の一連の騒動、検察の失態に至るきっかけ、そもそもの部分でね。
by makitakitei on Twitter
今朝は-5度と、今シーズン一番の冷え込みでしたね。日中も氷点下付近をうろうろするみたいで寒そうです。硫黄島付近で海底火山が噴火したようです。今月は少し大きめの地震が来そうです。みなさん、備えあれば憂いなしということで・・・
08:13 from web
薪ストーブがあってホントよかった! こんな寒い朝は特に思います。 なので、ガンガン焚きましょうかね。
09:01 from web
今日も国会中継聞きながら仕事です。
22:34 from web
郷原さんのインタビュー会見を見ました。理路整然と明晰なすばらしい内容でした。が、何かいまひとつスッキリしない、と言うか、歯切れの悪い部分があるのも確かなような気がして・・・ 彼の立ち位置がまだワカンナイんでね。今回の一連の騒動、検察の失態に至るきっかけ、そもそもの部分でね。
by makitakitei on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( )