薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

おヒマなら来てよね!


まだちょっと気が早いんだが、11月8日に新潟の五泉市でイベントを企画しているようで、「薪ストーブ/チェンソー/薪割り機体感フェアー」 と言うことらしい。

でもって、主催者から助っ人の要請があったんだが、まぁ土曜日だし、何とか行こうと思ってんだが、ゲストじゃなくてスケットってところがミソね(笑)

昨日のクリック率 11.3% 31/274人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


まぁそういうことなんで、皆さんも 「おヒマなら来てよねアタシ待ってるワ♪」 デス。

五月みどりの唄と違って 「ヤらしく淋しい」 訳じゃないが(笑)

イベントの内容としては、薪ストーブで焼いたピザが食べれるそうなので、当日は朝飯抜きで来ないとね。 たらふく食ってやってください(笑)

プラウの営業マンによる薪割機の実演とか、午前と午後にカービングショーなどもあるようです。 それと、杉の玉に限って、希望者には無料配布もあるみたいなんで、それを貰いに行くのもいいじゃない?

まぁ要するにだ。 腹ペコで参加してピザを食って、薪割機とかカービングをながめたら、杉の玉がもらえる。 そんなイベントみたいですよ。


さて、今日の写真はイベントとは全く関係ないんですが、見合ったテキトーな写真が無かったんで、20日に魚紋で食べた一部です。

トップは松茸の土瓶蒸しです。


これは、刺身で食べたボタン海老の頭を焼いたものと、そのまんまイカ刺ですね。


で、これは一般の客は食べられない一品で、板さんのまかない料理なんだが、こういうのがまた美味いのよ。 もちろん常連なので無料提供です(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2014年のキュウリ収穫累計 : 255本/ナス収穫累計 : 103本
大玉トマト収穫累計 : 11個/小玉トマト収穫累計 : 44個


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )