薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブオークション、ネスターマーティンH43 B-TOPモデル




雨降りが多くて、なかなかやれずにいた玉切りなんだが、と、天気のせいにしているが、
まぁ、要するにペンディング、腰が重たかったってことだ(笑)

注文いただいていた最後の2立方mが気になっていたんで、昨日ようやく重い腰を上げた。
原木丸太を30本切って150玉作って、たぶん3立方mは出来たと思う。

やり始めればどうってことないんだが、やる決心がねぇ~

学生の頃のテストと同じで、追い込まれないとやる気がおきないのよね。
て言うか、そもそも勉強嫌いなので、テスト前の一夜漬け、それすらも気乗りしなかった。

むかしから興味のあることしかやらなかった(笑)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



さて、F500に続いて薪ストーブオークション第2弾だ。
今回のブツは、8シーズン使用した ネスターマーティンH43 B-TOPモデル ですね。

デファイアントに入れ替えてお役御免となった薪ストーブなんだが、
入替理由は、あくまでも使途の不一致なので、H43 に問題があっての出品ではない。

中古のクリーンバーン機で、ネスターマーティンが好きな人必見だ。 
8シーズン使用した個体とは言え、画像の通りで丁寧に焚かれていたことが分かる。

ネスターマーティンは人気の機種? なので、  
おそらく、そう時間がかからないで嫁ぎ先が決まるかも知れないね。  

新品定価600,490 円(税込)  →  210,000円スタートです。






B-TOPモデルなので、お湯も沸くようだし、
天板もフラットでそれなりに広いから使い勝手もよさそうだ。






ネスターマーティンはオイラの好みじゃないが、巷では評判の良い薪ストーブらしい。

F500を売ってアンコールを買う人もいるんで、その逆もあるのだろうし、
まぁ、好みなんてものは人それぞれなのでね。


井川遥もいいが石田ゆり子と常盤貴子の方が好きで、小雪だけは絶対に好かんみたいな、
オイラの好みなんて、どうでもいいことだが(笑)




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 6℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうだったの... 庭に作った大... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2019-11-02 23:57:11
5年後位だったらマジで考えました!
ちょっと気になってたストーブです

やっぱタイミングですね〜
愛機は今年メンテしたばかりだし、不満も無いので
もう数年様子みますσ(^_^;)
 
 
 
ヒデさん (薪焚亭)
2019-11-03 05:57:44
今では貴重な薪ストーブだし、あれはあれで良いものです。

チェンジするには、まだ早いよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。