薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
山菜はありがたい(たらの芽とハリギリと竹の子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f1/1f45c13aa7a967cb99fc2a40047435e5.jpg)
今年の春は何もかもが早いね。
こないだの連日の夏日が効いているのだろう。
桜の開花は平年並みと言うか、去年より遅かったくらいだが、
モミジもカエデも芽吹きが早く葉っぱを広げ始めてるし、
ハナミズキも額が大きくなり白く色付いてきた。
斑入りの岩三つ葉なんて、もうわさわさ生えてる(笑)
極めつけはタラの芽と筍で、たらの芽なんてもう2回も摘んでるし、
竹の子は去年よりも10日も早いんじゃないかな。
たらの芽は17日が初収穫だったんだが、バター炒めにして川原さんと食べて、
昨日はハリギリも少し採れて、天ぷらにしていただいた。
山菜はありがたいね。
体に溜まった1年間の解毒作用があると聞くが、
自然からの恵み、美味しくて健康に良いのだから本当にありがたい。
ましてや、それが自宅の裏山で調達できてしまうなんて、
こんな贅沢で幸せなことはないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/856403f7ec8e9077195b4eabbe303d1b.jpg)
気の早い竹の子が2本顔を出して、閑居住人の胃袋へ・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/052cb86861a62cf7a00549d8d7885a37.jpg)
木瓜の花もほぼ満開だ。
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今の気温 4℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« こんなことも... | 下処理してバ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |