薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
無難な焚き方よりも楽しい薪ストーブライフ(追加薪は酒二合なのだ)
11月だと言うのに、陽ざしが強烈過ぎないかい?
太陽が何か変なんだよね。
今ごろは心地よい陽射しの筈なんだが、
直射を浴びると暑すぎて、ありがたくもなんともない。
日陰が恋しいなんて、穏やかな小春日和はどこ行っちゃったの?
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
久しぶりに、おらが畑を散歩していたら、
発芽率は、今のところ9割と言ったところかな。
大きいものは既に10cm近くまで育ってて、これで今年も安心して越冬できる。
君がいないと生きていけないのよね。
そんな思いがニンニクに伝わってるんじゃないかなと(笑)
人だって、必要とされると頑張れるじゃない?
10月21日に初火入れしてから、毎朝アンビションを焚いている。
設置する前から、重々承知していたことではあるけれど、
やはり6坪の部屋にはオーバースペックだ。
今の時期、朝はだいたい室温18~20℃でスタートなんだが、
焚き付けて安定燃焼したころが丁度いい。
その時の室温は23℃前後だ。
やがて焔が立たなくなる頃には25℃を超えてくる。
なので追加薪をしないで、そのまま自然鎮火させてお終いってのが、
薪も無駄にしないで済むし無難な焚き方なんだろう。
けれども、それじゃあまりにも味気ない。
せっかく出来た熾きなんだから、追加薪したくなるのが人情ってもんだ。
一合だけ酒を飲んで、ほろ酔い気分の時に止められるかい?
まぁそんな感じかな~(笑)
それでいい気になって追加薪してしまうと、
とてもキレイに燃えてくれるんだが、温度計がヤバイことになってしまう。
そんな時はどうしたらいい?
ここで障子紙を貼らない引き戸が役に立つのだ。
畳でガリガリ爪研ぎしないようにと、猫が入れない寸法で作ったものだが、
この障子戸を閉めて出入り口を開け放せばいい。
そうすると、暖気はリビングへ逃げて行き、
代わりに冷気が入ってきて、24℃前後の快適な室温になる。
とまぁそんな訳で、追加薪ができれば楽しい薪ストーブライフになって、
酒を二合飲んだような満足感が味わえるのだ(笑)
室温24℃くらいで、この座椅子に座ってディスクワークしてると、
冷気がリビングから床を這って入ってくる。
それが結構ね、気持ち良かったりするのよね。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 5℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« アンコールと... | 軒下に中継の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |