薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
菌糸紋が出たのでもう大丈夫だろう
昨日は、数時間だけだったが久しぶりにお陽さまが顔を出した。
梅雨の最中にいきなりの陽射しは蒸し暑いんだが、
でも、明るいってのはイイね。
あと1週間もすれば、梅雨は明けるんじゃないかね。
て言うか、そう願いたいもんだ。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
36時間も船に乗ってることをブログで知ったので、
案の定? だいぶヒマを持て余していたらしく、
突然の電話は歓迎されたようで、いつもなら要件だけで終わるんだが、
雑談で20分、久しぶりに長電話をした。
たまには、のんびりと船旅をするのも良いのだろうが、
東京から門司まで、一人で36時間過ごすのはオイラには無理っぽい。
子供が小さかった頃に北海道へは何度も旅行したが、
家族と一緒でも、仙台から苫小牧までの15時間ですら長くて飽きた。
ゴールデンウイーク中に椎茸菌を仕込んだ。
時期としては少し遅かったんだが、
なんとかなるだろうと、軽いノリでトントントンと植菌だ(笑)
原木にしたのは一般的なコナラではなくて、
気難しいと言うクヌギだったので、少し心配だったんだが・・・
植菌から1ヶ月と少し、時間はかかったけれども、
ご覧の通りで、木口に菌糸紋が現れたんで、上手く菌が回った証だ。
これでもう大丈夫だろう。
クヌギはコナラと違って、榾木になるまでが大変らしいんだが、
収量は多く、コナラの1.5~2倍程度採れるらしい。
どちらかと言うと、クヌギは玄人向けなのかも知れないね。
ここ数日、朝の気温が20℃を超えるようになってきた。
梅雨が明けて、湿度が低くなれば爽やかな夏の朝だ。
そうね、夏は嫌いだが朝だけは好き(笑)
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 22℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
出入口の片引戸がついて浮造りの足触りが気持ちいい
オリンピックは無観客で開催、緊急なんたらで酒類の提供は禁止、
開いた口が塞がらないと言うか、もう笑うしかない(笑)
この国は完全に壊れてるね。
言うことなんか聞くことない、飲食店がんばれ!
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
一昨日の夜の街は悲惨な状況だった。
繁華街を歩く人の姿はまばらで、
いつもの代行業者は撤退して、車を預かってもらえなかった。
このままじゃ本当に街が死んでしまう。
飲食店だけじゃなくて、それに関わる全ての業種が大変な目にあってる。
食材卸もそうだし、酒屋の配達も閑古鳥だ。
もっと飲みに出て応援してやりたいが、
オイラ一人が金を使ったって焼け石に水、どうしようもない。
それに、軍資金が続かないもんね(苦笑)
リフォームしている隠居部屋の、
母屋からの出入口に、ようやく片引戸が取り付いた。
建具を取付するために、ここの床だけ先行して張られた。
床材は浮造りの杉板なんだが、色目の合うものを選んで13枚、
押し入れの中まで同じ床が続いている。
浮造りの板を使うのは今回で2度目で、最初に建てた一戸建ての時に、
秋田杉の柾目板を茶の間の腰板に使った。
手触りが気に入っていたんで、今回は足触り(笑)
床に使ったら、裸足が本当に気持ちいい。
畳室へは片引き障子を一枚挟むんだが、その枠組みも終わった。
敷居はヒバ材で、鴨居と戸あたりはツガ材だ。
出入り口が出来て、壁の下地が入ってくると部屋らしくなるね。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 21℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
還暦だバカ野郎で飲んだくれ
なんだか蒸すねぇ~
梅雨なんだから、あたり前なんだけど(笑)
緊急なんたらをまたやるみたいで、懲りない連中だ。
真実を知ってしまった人たち、
特に若者たちは、大人しくしてないだろうけどね。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
若者たちだけでなく、初老のオイラたちも自粛なんてしない。
昨日は、中学時代から今でも付き合いのある仲間5人が集まって、
6時から繁華街で飲んだくれだった。
フォーク酒場を3時間貸し切って、飲んで歌っての大騒ぎ、
と言いたいところだが、そこはやっぱり初老の紳士の集まりだからね。
羽目を外すことなく楽しくだね。
宴のタイトルは、「還暦だバカ野郎」で(笑)
小学校長を最後に定年退職した「ノボル君お疲れ様」がサブタイトルだ。
他の四人は定年のない仕事なのでね。
たんまり支給された退職金、何に使うんだよ?
恨めしいなぁ~(笑)
まぁそんな訳で、今朝は頭痛が痛いのだ。
還暦だ文句あっかバカ野郎!
と言いつつも、寄る年波には勝てないのであった。
午前様は止めようと、心に誓って出かけたんだが、
結局、帰宅したら0時を回っていた。
それでも30分オーバーで済んだのは、
少しは成長してる?(笑)
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 4 ) | Trackback ( )
家を建てるなら土地選びは重要だ
アレのチンも注射器も足りないと言ってるね。
ホントなのかなぁ~
もしかしたら、あまりにもヤバイことが知れ渡って、
逃げに入ってるのかも知れんよ(笑)
だといいんだがね・・・
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
なるべく見ないようにしているんだが、
朝食時間に2階の仕事部屋から下りてくと、テレビが点いている。
今はアレのチンの話に加えて、熱海の惨状が映し出されていて、
正直、朝から暗い話は聞きたくない。
なんであんなに同じ映像をしつこく流すのかね?
インタビューとか聞けば、確かに気の毒なことだと思うが、
人の不幸を見せられるのは辛い。
地上波はどこのチャンネルも金太郎飴だ。
なので、直ぐにチャンネルをBSに変えてしまう。
くだらないテレビショッピングでも見ていた方がまだ救われる(笑)
ここへ来て、なかなかシブトイ梅雨前線で、
吾が町でも毎日のように警戒レベルが3だったりする。
時間あたりは大した雨量ではないが、地面がもう満腹状態なので、
土砂災害に注意しろってことなんだろう。
熱海の次は日本海側で、特に山陰と北陸が大変らしい。
若い頃の仕事のおかげで地形には詳しい。
なので、買ってはいけない土地というのは見れば大体分かる。
被災するかどうかは、そのあたりの判断で大きく左右されるものだ。
いまの住処に決めたのも、災害に強そうだったからだ。
河川までは200mしか離れてないが、宅地標高は5m高いし、
もし氾濫したとしても、川の向こうに広がる田園低地へ水は流れていく。
地形的に、こちら側へは水が来ることはない。
家の裏には山林を抱えているが、勾配は20%程度の緩斜面で、
一番高い所との比高差は12mでしかない。
土砂災害は殆ど考えなくていい。
万が一、崩れたとしても、家が潰されることはないだろう。
ここは地震にも強いようで、築60数年の古家が建っていたんだが、
3.11の震災でも、瓦1枚割れた形跡がなかった。
周りの家々を見ても同じだったので、
この辺り一帯は、地盤が固いのだろうと判断したのだ。
家を建てる時の土地選びと言うのは重要なのだ。
【おまけ】
ロシアの青年の動画なんだが、大したもんだ。
水で走るバイクを作って、ノウハウを公開しているんで、
その気にさえなれば、誰でも作れそうだ。
オイラはこの手の知識が疎いのでやれないが(笑)
こういう情報が出てくるということは、
もしかすると本当に世界は変わりつつあるのかも知れない。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
榀合板(シナベニヤ)の目透かし張り
今ではあまり使われなくなったのかな?
榀ベニヤの目透かし張りなんだが、
こいつは安くて見た目がキレイなので、昔から好きな内装仕上げだ。
25年前に最初に建てた一戸建てでも、
子供部屋の天井でシナベニヤを採用したことがあった。
あの時は正方形で市松模様のように張ったが、
今回は一間巾なので、シンプルに横目地だけにしてみた。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
今回のリフォームではビニールクロスを使いたくなくて、
壁は漆喰仕上げにするし、天井も自然素材を使うことに決めていた。
天窓のある勾配天井は、当初の計画では漆喰塗りだったんだが、
15mmの杉材が余っていたので、それを張った。
外壁に使った板なんだが、4mものなので長い半端材が大量に出たのよね。
なので、勿体ないから天井に流用したのだ。
本実の板を、木工ボンドとフロアビスでしっかり留めたので、
滅多なことで落ちてくることはないだろう。
初めてやった割には上出来、自画自賛ね(笑)
既存の天井がケイカル板なので、シナベニヤをそのまま張れない。
なので、30mmの角材で下地を作り、
目透かしで露出する部分に天然木をスライスしたテープを貼った。
固定は、下地にボンドを塗りピンタッカーで留めるのだ。
頭部のない針のような釘なので、ほとんど跡が分からない。
隠し釘よりも更に目立たない細さだ。
既設のケイカル板は、もともと外通路の天井だったので、
天井裏には断熱材が入っていない。
どの程度の空気が動いているのか確かめるために、
風のある日を待って、配線のために開けた穴から頭を出して覗いてみた。
そしたら、素晴らしく通気工法が効いていて風が吹いていた。
このままでは冬が寒そうだなってのが結論だ。
さっそくグラスウールを買って来て、天井裏に敷き詰めたんだが、
この作業がまたえらい大変で(笑)
断熱材とシナベニヤの間には、角材下地30mm分の空気層も出来たし、
これで冬場の断熱は、たぶん心配ない。
緑の印は照明器具の位置で、ダウンライトを埋め込む。
全部で4つ、調光器のスイッチになる。
他に照明器具はなく、ダウンライトだけのシンプルなものだ。
既存の柱と壁が塗装仕上げなので、どうしようか迷ったが、
新たに造作した木部は、何も塗装しないことにした。
これはこれで良い感じなんじゃないかなと・・・
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 20℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
ヤスデの命拾い
それにしても、よく降る雨だ。
梅雨なんだから仕方ないが、もう飽きたね。
暑くてもいいから、お陽さまに帰ってきて欲しい。
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
ヤスデは水を嫌う性質なので、
雨ばかり降っていると土中から出てくるようだ。
毎朝、煙草を吹かしに外へ出ると、必ずと言っていい程に、
土間通路で1~3匹ウロチョロしている。
体長は数センチで、そんなに気持ちが悪い生き物でもないが、
見つけるとバーナーライターで!
動きが鈍いので、簡単に殺虫できる。
中には壁をよじ登っていたり、天井を徘徊しているヤスデもいて、
手の届かないところにいるヤスデは命拾いする。
脚立に上ってまで退治する気にはなれないんでね(笑)
ヤスデだけでなく、見てくれが悪いと言うだけで殺されてしまう。
益虫と言われる蜘蛛でも、見つかれば殺虫剤だ。
奴らからすれば、とんだ災難、とばっちりだろうね。
共存すれば良いのだろうが、どうしてもその気にはなれない。
まだまだ修行が足りないようで(笑)
隠居部屋の内装工事がなかなか進まない。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 19℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
薪ストーブ:ノルンの薪の長さを考える / HETA - NORN
里帰りしていた長女が自分の住処へ帰って行った。
核家族があたり前の時代になって久しいが、
長女も例に漏れず、嫁いでも義父母との同居はしていない。
なので、里帰り期間だけとは言え、孫と暮らす時間は義父母よりも長く、
外孫なのに、なんだか申し訳ない気がする。
滞在は、出産の前後で2ヶ月間だったんだが、
その内の半分は孫が一人、残りの半分は孫二人の5人家族で過ごした。
そんな賑やかな暮らしに慣れた頃だったのに、
急に静かになったもんだから、なんだか妙に淋しく感じてしまう。
と同時に、ホッとした気持ちもあって複雑な心境だ。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
きのうは雨だったので、ビニールハウスの中で薪割りをしたんだが、
前日に作った玉の一部を、中へ運んだのが良かった。
大した量ではなかったので、1時間もしないで終了だったが、
それでも、何もしないよりはマシだ。
丸太から玉を27cmで切っていくと、7玉とって10cmほど余る。
10cmの半端が勿体ないので、27cmは6玉で止めにして、
最後を長めの玉にする方が無駄がない。
丸太はピッタシ2mでは届かないので、
7玉目は、短かったり長かったりと多少のバラつきはあるが、
だいたい40cm前後の1玉ができる。
それはノルン以外の薪ストーブで焚いたらいい。
住宅性能の向上とともに、小型の薪ストーブの需要が伸びて、
必要とされる薪の長さも短くなってきた。
ノルンもその例に漏れず、炉巾が狭いのだ。
カタログデータでは、最大薪長40cmとなっているが、
あれはあまりにも盛り過ぎだと思う。
斜めに立てかけて、やっと1本入る程度だ。
それも大割りの40cmならアウトで、1本も入らないのだ。
一番広いところで炉巾は左右に33cm、前後は36cmでしかないのだから、
水平基準で最大薪長は表記して欲しいと思う。
現物を確認した上でノルンを購入するなら良いが、
カタログデータの情報だけで、設置前から40cmの薪を作ってたら、
どうしよう? ってことになってしまうよね。
追加薪で1~2本なら、立てかけて焚けないこともないけど、
焚付から使うとなるとチト厳しい。
それと、無理矢理に押し込むのは避けたい。
炉床を除いて全てバーミキュライトで囲まれているんで、
なるべくキズつけたくない。
道具は使い倒してなんぼの世界なのかもだけど、
なるべく丁寧に扱いたい性格なので、オイラの主義に反する(笑)
炉の最大寸法が36cmならば、30cmの薪が丁度良いサイズ?
薪の調達先や自分で作ることを考えると、
現実的なサイズは、確かに30cmに落ち着きそうだが、
実際に焚いてみると、個人的にはもっと短い方が扱いやすい。
最大巾の36cmのところには1本しか置けない。
他のスペースは実質33cmだ。
そうなると、30cmの薪を真ん中に置いても、
両端15mmずつの隙間しかないのでギリギリのサイズだ。
なので、ノルンの薪サイズとしては、
個人的な使い勝手として、長くても30cmと言うのが結論だ。
【おまけ】
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 18℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
同じ労力を費やしても7割にしかならない
豪雨による災害が酷いことになってる。
熱海の土石流なんだが、アレは人災っぽいね。
地肌が剥きだしで、あれだけの面積で樹を伐ってしまったら、
保水力を失って土砂災害が起きてもおかしくない。
救助された人はまだいいが、
残念ながら、犠牲者が出てしまったようだ。
これ以上増えなきゃいいが・・・
あと10秒もたついていたら、土石流に流されるところだった。
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
昨日は、天気予報に傘マークが無かったので、
夕方から薪場へ行って、久しぶりに346XPの爆音を響かせた。
いつもなら40cmの長さで玉切るんだが、
ノルン用の薪があまり無いので、短い薪を作ることにした。
10cm短くして30cmなら入るが、個人的にはそれでも使いにくい。
なので、もう少し短く27~28cmの薪を作ることにした。
たった数センチの違いなんだが、
この差は大きくて、特に太い薪の場合はくべやすくなる。
と、短い薪を作るのはいいが、玉切りも薪割りも手間がかかるし、
それに、短いと棚で保管するのも大変だ。
同じ労力を費やしても、40cm薪の7割にしかならない。
きのうの成果は・・・
2mの丸太を18本玉切って126玉だった。
ぜんぶ割れば、2立方m程度の薪にはなりそうだ。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 18℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
好きなように人生を生きたら?(アレは怖くないがアレは怖い)
人生ってのは面白いものだと思う。
数年後には、すっかり本業になってしまった。
いつ何がどうなるかなんて、ワカンナイものだ(笑)
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
最初の仕事は、嫌いではなかったけど、
好きとは言えないし、心底やりたい仕事という訳ではなかった。
たまたま、学生時代からバイトをしていた業界だったので、
なんとなく成り行きで始めたような気がする。
金を稼ぐ手段としてね。
次の仕事は、趣味を通して知り合った仲間と会社を立ち上げたが、
趣味が仕事になると、あまり楽しくないことを知った。
関係者も多くて、自分の好きなように出来なかったこともある。
そして、3番目の仕事が今のありがた屋で、
同じく趣味から転じた商売なんだが、これは好きな仕事なんだと思う。
その証拠に、これまでで一番長く続いていて18年目になる。
たぶん、最後の仕事になるだろう。
振り返ってみると、仕事が変わる度にお金への執着が薄らいでると思う。
好きなことをしてたら生活できてたみたいな感じがあって、
特に今の仕事はその感が強い。
たぶん、好きなように人生を生きれば、
それで全てが丸く収まるようになってるんじゃないかなと・・・
さて、好きなことのひとつでもある隠居部屋だ。
外壁の杉板も塗装したし、数日前にはコーキングも終わった。
あとは木部の出隅と廻り縁を打つと外部は完成だ。
塗ったばかりで派手目だが、既存部分と大体合ってる。
半年もしたら色合いも落ち着くだろう。
ガルバの角スパンも、思った以上に上手く張れたし、
めでたしめでたしなのであ~る(笑)
今の世の中、大きく分けると3つに分断されてる。
1.アレを怖がってアレのチンを打つ人
2.アレは怖くないのにアレのチンを打つ人
3.アレは怖くないがアレのチンが怖くて打たない人
まぁ1番の人はしょうがないとして、2番の人が解らない。
健康な体に、どうして打とうと思うのか?
オイラは勿論3番だ。
1番と2番の人に共通してるのは、情報源が殆どテレビなんだろうね。
メディアがウソを言う訳がないと言う思い込み、
メディアがウソを言う訳がないと言う思い込み、
すっかり洗脳されて鵜呑みにしてしまい、警戒心がゼロの状態。
自分のカラダに直接入れる物なのに、
何も調べようともせず、言われるがままに喜んでチンを打つ。
やっぱし、オイラには理解不能だ。
2番の人は、職業上の同調圧力に従わざるを得ない人も含むので、
本心が打ちたくない場合は、ちょっと可哀想だ。
でも、命に関わることだからと退職した人もいる。
どちらの判断が正しかったのかは、あとになって見ないと分からない。
今さらながら、テレビの影響力ってのは凄いと思う。
アレやチンだけでなく、何でもそうだ。
作られた流行に踊らされ、レジャーの遊びも情報源はテレビで、
みんなで同じ物を食べて行動して喜んでる。
没個性、遊びの種ぐらい自分で見つけたらいいのに。
まっどうせ人の人生、とやかく言うことじゃないし、
世の中のごたごたに意識を向けないで、気分の良いことだけ考えよう。
不安なこと、恐れや怒りなんてものは忘れて、
愛と希望、楽しいことだけにフォーカスして生きたらいい。
改めて書かなくても、皆が分かってることだろうけど、
自分の再認識のためにも書いてるんで、勘弁してちょだいな(笑)
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 18℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
2003年から薪ストーブを焚いて薪割りは2004年から
リフォームの大工仕事だけじゃなく、
記事にしてないだけで、実はちゃんと薪割りもやってたりする。
毎日ではないが、暑くない日は15時から2時間だ。
そういう意味では、陽射しのない梅雨は作業が進むので、
イヤな時期だけどありがたくもある。
メンドクサイとは思うけどヨロシクです。
斧で割らなくなって何年だろ?
て言うか、斧で割ってたのは最初の数年間だけで、
あの頃は、薪ストーブ関連の情報が少なくて、
薪をどれだけ用意すればいいのかなんて、ぜんぜん知らなかった。
それに、家の完成間近になって薪ストーブ設置を決めたので、
薪の準備なんて全くしてなくて、最初のシーズンは購入するしかなかった。
1日2束もあれば足りるのだろうと、軽く考えていたら甘かった。
届いた100束なんて、ひと月も持たなかったもんね(笑)
まだ12月の走りだと言うのに、これじゃ先が思いやられる。
ひとシーズンで、薪はどんだけ必要なの?
吾が家のように1日中焚いてるケースで、
薪をぜんぶ買ってたら、当時の薪単価でも年間20万円コースだった。
何とかしないとなぁ~
と言う訳で、2004年から薪作りが始まったんだが、
そのことがきっかけで、実はありがた屋の開業にも至ってたりする。
ネットショップを始めた動機は単純でねぇ~
自分の薪代をタダにしたかった(笑)
政府とテレビと病院、信じていたのはいつまでだったろ?
30年前は全く目覚めてなかったのは確かだ。
20年前になると、?に思うことが多くなったような気がする。
それが10年前には、全て信頼できない物だと気付いた。
そして、ずっと腹を立てていたように思う。
でも、この1年は腹を立てることが馬鹿らしいと思えてきて、
人は人、自分は自分、要するに周波数が違うんだからしょうがないのよ。
無理に合わせる必要もないし、合わせてもらわなくていい。
違いは個性でもある訳で、引き合うこともあれば反発もある。
まぁ昔から言ってることだが、去るもの追わず来たるもの拒まずだね。
それを基本に生きてれば楽ちんだし、
いつも健康で幸せに暮らせるものだと思うのよね(笑)
あとは、食生活だろうね。
まともな食品を探すのが大変な時代に生きてる。
自分の身は自分で守らないとならない。
■MeWe 薪割会メンバー
■ディープな話はこちらで!
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 19℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |