観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

春の渡りはあっという間

2020-05-14 22:27:56 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から当面の間、臨時休館しています。

---------------------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 9時49分 潮位179cm

今日の干潮時間17時11分 潮位 84cm

 

愛知県など多くの県の緊急事態宣言が解除され、周辺がにわかに慌ただしくなってきたように思います。

何とかこのまま収束に向かっていき、穏やかに生活を営んでいけるよう願っています。

 

今日は良いお天気でした。

潮が悪くなってきて干潟が出ている時間が長くなり、今日は朝から夕方まで日中は長い間、シギ・チドリを観察できました。

しかし、春の渡りのピークは過ぎたようで、ハマシギ、トウネン、オオソリハシシギの飛来数は減ってきています。

春の渡りのピークは本当にあっという間です。

少しさみしい気持ちもありますが、シギ・チドリが繁殖地に無事たどり着き、子育てを成功させてほしいと思います。

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ1,049、ダイサギ15、コサギ7、アオサギ13、マガモ2、カルガモ16、スズガモ118、ミサゴ4、ダイゼン28、トウネン45、ハマシギ649、アオアシシギ33、キアシシギ2、ソリハシシギ2、オオソリハシシギ2、チュウシャクシギ33、コアジサシ24

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする