観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

どこかへお出かけ?

2020-05-26 18:56:13 | 春の藤前干潟

【臨時休館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

名古屋市野鳥観察館は3月2日(月)から6月1日(月)まで、臨時休館しています。

---------------------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間 7時14分 潮位224cm

今日の干潮時間14時07分 潮位 31cm

 

今日は昨日よりさらに雲が厚く、雨が降ったり、雷が鳴ったりして、蒸し暑い日でした。

 

午前中、10時過ぎまでは、クロツラヘラサギは野鳥観察館から見える場所にいましたが、

下の写真のように干潟が広がった正午過ぎに確認したところ、姿が見えませんでした。

しかし、夕方、再び潮が満ちて、庄内川河口にのみ干潟が残る状態になると、戻ってきていました。

どこかへお出かけしていたのでしょうか。

なお、今日、野鳥観察館から観察できたシギ・チドリは、ダイゼン15、トウネン1、ウズラシギ1、オバシギ1、ソリハシシギ2、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ1 でした。

少し前まではシギ・チドリの鳴き声が頻繁に響いていましたが、静かになりました。

 

 

明日の満潮時間 7時49分 潮位215cm

明日の干潮時間14時49分 潮位 41cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする